※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが母乳を吸わない悩み。病院でのアドバイスに従い根気よく練習もしたが、母乳が出ず困惑。桶谷式の産院でマッサージを受けたが、赤ちゃんが吸わない。他の母乳外来も考えているが、どうすれば良いか迷っている。

生後2週間の子供のことです
母乳で育てたく頑張っています。
ですが母乳もあまり出ず、赤ちゃんも吸い付かず困っています…

出産した病院では、泣いたらミルクの前に少しでも吸わせるように!吸わせないと母乳は出ないから!
とにかく根気強くね!
と言われて保護器も着けて練習し
退院するころには少しですが吸ってくれていました。
でも母乳は満足に出ていなくて
キャン泣きもするし手でおっぱいを押しのけたりと
とても大変でした。
退院しても続けましたがうまく吸わず
私のおっぱいが悪いと思い
桶谷式の産院にマッサージに行ったところ
私のおっぱいは母乳が出やすいおっぱいだと言われて
だいぶ母乳が出るようになったところで赤ちゃんに吸わせてみたところそれでも嫌がり
今まで練習しすぎたせいか精神的に嫌な記憶になってるね。と言われて乳首を咥えさせる練習を数日やめるよう言われました。そのかわり搾乳するように。と。
そして出産した病院の方針には否定的でした。

ですがあんなにマッサージの時は出ていた母乳も家に帰ると出なくて、搾乳してもどんどん量は減っていき
吸わせていない分母乳自体も出なくなり
2回目の桶谷式の産院でもう一度見てもらっても
やはりおっぱいは悪くないからと。

ミルクの後機嫌のいい時を見計らって乳首を咥えさせるようにと言われましたが、マッサージの後にやってもほとんど吸わず家に帰っても これまたタイミングが難しく
全然吸いません…

なんなら出産した病院で言われていた お腹空いたら吸わせる。ほうが幾分吸ってくれていたような気がします…
もう何が正解か分からないしどうしたら母乳も自分で触って出るようになるのか、赤ちゃんも吸ってくれるのかわかりません…
また別の母乳外来に行こうとも思ったりしていますが
それまでの間どうしたらいいのか…
早いうちの方がいいと思うのですがどれが私たちにとって良いのか…

どなたか似たような経験などされた方いらっしゃってらアドバイスいただきたいです…
よろしくお願いします!

コメント

み

私も最初は保護器使って、お昼の自分余裕のある時に保護器なしで吸ってくれるように根気強く練習しました!
最初は拒否でギャン泣きでしたが、今は保護器なしで吸ってくれます✨
私はお腹すいてる時に少しでも吸ってもらうほうが良いと思いますよ🎵
お腹すいてるほうが吸う力も強い気がします!
しんどいと思いますが頑張ってください✊

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊
    実は私もお腹が空いているときの方が吸ってくれていると思っていて、桶谷式の先生に言われたことを実践してみて混乱していました💦
    今すごく辛くなってしまっていますがもう少し頑張ろうと思います!
    アドバイスありがとうございました✨

    • 8月16日
みりん

うちの子も生後1カ月ちょっとくらいまでは保護器を使わないと母乳が飲めなかったのですが、根気よく続けて生後1カ月すぎからは保護器なしで飲めるようになりました☺️❣️

私も直で飲んでくれないから母乳がどんどん出なくなって、完全母乳になるまでは定期的に母乳マッサージに通っていたら、たくさん出るようになり、生後2カ月ちょっとくらいで、直飲みで完全母乳になりました⭐︎

初めてのことばかりで不安になりますよね😭
まだ生後2週間なら、まだまだこれから大丈夫です🥰

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊
    1か月すぎて母乳飲んでもらえるようになったんですね!!
    焦りすぎているのはわかっていますが不安になってしまってました💦
    私も母乳の量も出なくなって吸われないし悪循環で…
    マッサージは病院とか母乳外来でもしてくれるんでしょうか?

    もう少し根気強く頑張ってみようと思います!
    アドバイスありがとうございました✨

    • 8月16日
  • みりん

    みりん

    不安になりますよね😭
    私も不安で、ママリで相談させて頂いていました!
    母乳マッサージは私は市の保健センターで教えて頂いた助産院でしてもらっていたのですが、母乳外来でもしてくれると思います☺️
    一度問い合わせてみるといいかもです🥰

    • 8月17日
  • たまご

    たまご

    そうですね!問い合わせしてみようと思います😌保健センターなどもうまく利用してみようかな!教えていただきありがとうございます😊

    • 8月18日
カジミ

初めての時、2ヶ月ぐらいまでは私も悩み続けました😅おかしくなるんじゃないかと思うぐらい悩みました😵

上手く吸ってくれているのか分からず、毎日ネットで検索する日々でした💀
検索すればするほど分からなくなり、私はその段階で桶谷式に通い始め、桶谷式の方法で授乳をし始めました💡
上手にあげれてるよって言われた事で私の気持ちが落ち着いたようで、あまり気負いせずに授乳が出来るようになりました。
それから、何となく少しずつ上手くいくようになった気がします☺

まだ2週間ですので、焦らずにゆっくり進めてみてはどうですか?
軌道に乗るまでフォローでミルクを利用されても問題ないと思いますし、まだまだ長い授乳期間ですので、穏やかな気持ちで赤ちゃんに接してみるのはどうですか?
優しい声かけをしてあげながらとか😄おっぱい飲めるかなぁーがんばれー!とか✨✨

赤ちゃんもママも新人ですから、まだまだ練習と思ってゆっくり進めてあげてください👍
大人でも新しい事する時って、沢山練習するじゃないですか😍
子育てでこれから何で出来へんの!?とかイライラしちゃう事増えると思うんですけど、私はその時はなるべくそう思うようにしています😂
この子達はまだ全てが初めてで全部が練習なんだなって😂

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊
    同じく悩まれたんですね💦
    私もネットで検索してわけがわからなくなっているところです💦
    私たちの場合桶谷式の先生も、こんなに嫌がる子は久しぶりだなぁ…って感じで💦
    確かに今焦ってしまっているので少し力を抜いて練習のつもりでゆっくりいきたいと思います!
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 8月16日
紅愛

うちの子も最初の1ヶ月はうまく吸えませんでした💦
吸う力が弱いし、吸って出ないと泣くし…
なので時間決めてやりました!泣いたらミルクの前にまず母乳!片方5分やってだめだったら潔くミルクにしてました😊
1ヶ月健診の時はだいぶ上手く吸えるようになってましたよ!
特に助産院とか行ってません💦保護器も付けませんでした💦心折れそうになったけどめげずにがんばりました😢

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊
    助産院や保護器もなしですごいです✨
    今は私も心折れてすぐミルクにして、すると母乳も出なくなってきて悪循環になってしまったます💦
    もう少し割り切りながら頑張ってみようと思います!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 8月16日
amyh

私も産後1ヶ月間は母乳のことで悩んでいて、周りから言われることに振り回されている気分でした。
母乳外来では出は良いと言われながら、実際家で絞ってみるとそんなに出なかったり。
飲めているのかわからなかったり。
そのためたまごさんの辛さはよくわかります。

産後1〜2ヶ月はまだ母乳の出は安定しないし、赤ちゃんもまだおっぱいに慣れていないだけだと思うので、焦らなくても大丈夫ですよ。

それか赤ちゃんが吸ってくれないのは、もしかしたらお母さんの心境を察知しているからかもしれません。
母乳の出はメンタルにすごく影響されるので、不安や焦りを抱えながら授乳&搾乳するより、赤ちゃん可愛いな〜愛おしいな〜と思いながらすると良いみたいですよ。

  • たまご

    たまご

    全く同じで私も こんないいおっぱい、出もいいし、飲まないはずないのにーと言われながら家に帰ったら全然出なくて💦参っています💦

    そうですよね…まだ産後2週間なんですよね…
    友達の2週間で出るようになった!とかそんな言葉に振り回されているのかもしれません…

    メンタルに影響されるとも思って気持ち切り替えているつもりですがきっと伝わっているのかもしれませんね…
    少しリラックスして頑張ってみようと思います!!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 8月16日
  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊

    • 8月16日
ハナ

お気持ちよくわかります💦
うちの子も最初はなかなか直接吸えず、おっぱいを近づけただけで泣くこともあって、すごく悩みました😭
たぶん哺乳瓶で飲む方が力もいらないしラクだということ、赤ちゃんなりにわかるんですよねー😅
保護器は何を使っていますか?
私の場合はですが、最初ピジョンの保護器を使っていたのですがなかなか直母には繋がらず。2週間検診で勧められた、メデラの保護器に変えた途端、吸うのがとても上手になりました。最初は保護器つけて咥えさせる→少し経ったらさっとはずす、を繰り返すと、だんだん直接飲めるようになり、それに伴って母乳の量も増えてきました!
完母になったのは1ヶ月半頃でした。
あとは、あまりお腹空きすぎてるときだとギャン泣きでおっぱいどころではなく、「早くミルクよこせー💢」って感じだったので😂ミルクと時間以外の機嫌の良さそうな時にちょっと咥えてみる?と練習してました!
あまり気負わず、たまごさんとお子さんに合った授乳方法が見つかりますように😊

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊
    全く同じで私もおっぱいを近づけただけで泣き、口も開けないし手で押しのける状態です💦
    保護器は今調べたらメデラでした!!病院で貸し出ししてもらい、そのまま購入したものです⭐︎
    そうなんですよね、お腹空きすぎだと練習どころではなくなるし…昨日機嫌がいいとき狙ってもそのまま泣いてしまいそのまま長くぐずってしまって困っていまいました💦
    でもこれも練習ですよね!
    はい!気負いせず!
    もう少しタイミング見つけて練習続けてみようと思います!
    アドバイスありがとうございました✨

    • 8月17日
ママり

私の場合しっかり完母になったのは3ヶ月ぐらいからでした!それまで混合で、なかなか上手く吸えなくて…
いつのまにか哺乳瓶を嫌がり自然と母乳のみになりました😂たぶん3ヶ月で吸う力が強くなったんだなぁと思います😊
母乳外来も通い、つらくて悩みまくりました。お気持ち分かります。出が悪くなり、完母を諦めかけたりもしましたが、吸わせたり搾乳したものをあげたりして何とか母乳を維持したら、いつの間にか完母でした🙏💕
悩みますよね、完ミ、完母、混合、様々ありますが、悩んだ時間も大切な親子の時間になりますよ‼️その後の離乳食でも散々悩んだので、悩みは減りませんが頑張りましょうね❤️

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊
    3か月頃に完母になったんですね!!そしていつの間にか自然に…✨すごいです!
    母乳外来は定期的にずっと通っていたのでしょうか?
    今母乳も維持できそうになくて…💦
    本当に悩みます💦
    離乳食でも悩む方多いですよね…(ノω・、)友人も言ってました。でも母乳で悩んだのは聞いたことなくて、さらに焦ってました…
    悩んだ時間も大切な親子の時間…✨なんだか頑張れそうです!!優しいお言葉ありがとうございました😊

    • 8月17日
ことらlv31

私も産後すぐは母乳の出が悪く、子どもも吸うのに慣れてないので授乳の度にギャン泣き。からのミルクを足す感じでした。同室の人は母乳の出がよく、なんで上手くいかないのかなーと悩んで泣いたりしていました。保護器や搾乳器を使うまでもいかず、退院。ミルクを足して過ごしていました。1ヶ月くらいは泣いたりしてたかな。母乳で育てたい気持ちもあったけど上手くいかない、その他諸々のストレスで。
3時間おき、子どもがお腹すかせたタイミングで母乳→ミルクで根気よくやってたら、3ヶ月すぎくらいから母乳だけでいけるようになりました。いまは実家に預けたりすることもあるのでミルクだけの回もありますが、それ以外は母乳でいけます。

最初は赤ちゃんもお母さんもうまくできないのは当たり前です。そのうち赤ちゃんの方もうまく飲めるようになります。あんまり考えすぎないでください。
8ヶ月育児して感じたのは考えすぎないこと。それと色んな情報に右往左往しないことです。占い程度に考えて、うまくいったらラッキー程度に考えましょう。

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊
    わかります…私も入院時個室が空いておらず、同じ日に出産した別のお母さんは母乳が出ているような話が聞こえてきて本当に悩みました…
    なんだか退院してから以上に最近は吸わなくて…
    やっぱり根気が必要ですよね💦
    うちの子はうまく飲めないというよりもうおっぱいのことを嫌がっているようで悲しいです😭
    でも本当に考えすぎないことが大事ですよね…
    占い程度🔮気持ちが楽になりそうです!
    アドバイスありがとうございました😊

    • 8月17日
はじめてのママリ

私も質問者さんとまったく同じような経験をしました。毎日泣いて泣いて、苦しかった。自分のおっぱいが拒否されるのが悲しくて苦しくて。
その際に試したことを箇条書きにしますね。

・本人のおっぱいを飲む力が弱いため、最初は保護器+ミルク。一ヶ月半頃に保護器を外して直母+ミルク。
・完母になったのは二ヶ月ころ。それまではミルクを足してました。ミルクを足して、赤ちゃんの体力をつけるように意識してました。
・基本的に家に引きこもって頻回授乳(泣いたらすぐにおっぱいを咥えさせる、泣いて飲まなければ辞めてミルクをあげる)1日中繰り返してました。おおよそ12回くらい。
・助産院には毎週通う。
・ミルクアップブレンドのハーブティーを飲む。
・大量に水を飲む。
・大量に豚汁を食べる。(大根・にんじん・こんにゃく・ごぼう・豚肉を味噌で煮込む)
・良くないとは言われてるけど、母乳の出が悪いときにはお餅食べてました。
・血流を良くするため肩を回す。
・旦那に肩のマッサージをしてもらう
・眠いときは旦那や協力者にミルクをあげてもらって眠る。
・赤ちゃんにミルクを多めに飲ませて長めに寝ててもらうこともありました。私はドーピングとよんでましたが(笑)

今は、辛いですよね。
でも、赤ちゃんもお母さんも慣れれば晴れると思います。
返答するの大変だと思うので無理しないでください。

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊
    同じです!本当に悲しいし、最初のやり方が違えば…
    などもはや後悔もしてますし、あのおっぱいを嫌がる感じを見ると悲しくて…
    箇条書きわかりやすいです!
    ありがとうございます!
    やっぱり今はおっぱいの練習の回数が減ってしまっているのでもう少し頑張ろうと思います。
    お水も意識はしていましたがもう少し多く飲もうと思います!助産院は場所的に2人で行くのはまだ難しそうですが利用も検討してみようと思います!
    もう少し2人で頑張ろうと思います!
    色々アドバイスありがとうございました!返信のお気遣いもありがとうございました😊

    • 8月17日
はる

私も生後1ヶ月までは母乳問題に悩まされました・・・
直母完全拒否、練習しようとしても仰け反りギャン泣き、ミルクぐびぐび・・・・母乳相談室5回通いました。
直母拒否が酷く練習なんて全く出来なかったので私が最初やっていたのは、2時間置きの搾乳をひたすらやっていました。日中は2時間置き、21時過ぎからは搾乳は4時間置き。
搾乳した母乳30ミリを哺乳瓶であげて足りなければ40ミリミルクを足してあげていました。(この搾乳してた頃がかなり精神的に辛かったです)
3回目の母乳相談室でやっと直母できるようになりそこからは頻回授乳、授乳後すぐに泣いて足りなそうなら20ミリ〜40ミリミルクを足す。
飲み終えて20分後くらいで泣いた時は直母で授乳をしました。
頻回授乳時もそんなに母乳足りないのかという気持ちと乳首も激痛で疲労が溜まりヘトヘトでした。
(寝不足はよくないと聞いていたので子供と出来るだけ昼寝をしてました!)
ミルクを足す量も少なかったので1ヶ月健診では出生時から1キロも増えておらず心配でしたが1ヶ月健診後から直母も軌道に乗り母乳量も増えて今完母ですが子供は、ワガママボディーでムッチムチです!

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊
    全く同じです…仰け反るしギャン泣きするし悲しくなりますよね💦
    私は吸わないから搾乳もうまく行っていない状況です💦
    時間もかかるし疲れますよね…
    ミルク足す量は少なくて赤ちゃん泣いたり寝なかったりはしませんでしたか??
    そうですよねー
    今は寝不足続いていますが母乳のためにもしっかり休めるときに休んで直母できるよう頑張りたいと思います!
    教えていただきありがとうございました😊

    • 8月17日
  • はる

    はる

    私も生後2.3週間は全く吸ってもらえず、乳輪と乳首が硬かったので柔らかくする必要もあったのと乳輪を刺激しないと母乳が作られにくくなるのでひたすら手で搾乳して搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませてました💦出せて1回で20ミリ〜30ミリしか出せず・・・
    搾乳の時間とミルクの時間とあやす時間とで全く寝れませんでした💦
    ミルクの量少なかったのでまとめては寝てくれず細切れでしたよ〜💦夜辛い時はたまに60足したりしました💦
    やっと直母練習が出来るようになってからは泣いたらとにかく直母挑戦で頻回授乳だったので・・・
    頑張った甲斐があって完母になりました!完母になってからの方が日中必要ないカロリー摂取してるのもあり夜まとめて寝てくれるようになりました♪
    完母にこだわってしんどい思いして頑張るのもいいですし
    もしも本当に辛くなったら混合でも完ミでも赤ちゃんは愛情受けて育つので無理しすぎないでくださいね💦
    でも希望はあります♪♪
    実際私がそうでしたから♪

    • 8月17日
  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊私も手で搾乳しても良くて20出るか出ないかです…
    搾乳機は電動のものを買っていたのにうまく搾乳できず💦
    ホント、ミルク、他のお世話プラスで搾乳すると時間がないですよね…
    完ミでも問題なく育つと思いそうしようかと思ったりもしましたがまだ諦めたくなくて、もうすこし無理しない程度に頑張れたらと思います!
    アドバイスありがとうございました⭐︎

    • 8月18日
ゆき

私もおっぱいのことで、悩んでたくさん泣きました。
私の息子も一ヶ月経ってからやっと少し吸ってくれるようになりました。
まだ完母ではありませんが、おっぱいだけでも大丈夫な日が出てきました😊

私も産院の母乳外来、桶谷式、両方行きました。
おっぱいを求めて大きな口を開ける我が子に乳首を近づけると大泣き。何もしてあげられないことが苦しくて、悲しくてなんとかしたくて通い続けました。

一ヶ月間はほぼミルクのみ。
直母は全くなしでした。
でも搾乳は続けました。
今も搾乳しても10分で左右合わせて60あれば良い方です😂
本当におっぱいで足りてる?と不安にもなりますが(笑)

まずはママであるたまごさんが信じたい方を信じていいと思います😊
私は勝手にいいとこどりです(笑)
桶谷式は3時間ごとの授乳と言われますが、母乳には睡眠も大事との言葉を信じて夜は息子のタイミングでおっぱいをあげています。

私は桶谷式の先生を信頼することができたので、その先生を信じて吸わせ始めたのは生後三週間ごろからでした。先生と一緒に、吸わせる練習をしてから、家でも息子のご機嫌な時に少し挑戦。泣いたらやめる!笑

そんな私でも何とかなりました!
焦る気持ちもとても分かります。その気持ちも全てお子様のため✨もう立派なママだと言われた言葉に私は支えられました😊💓

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊私もふとした時に涙が出て、気持ちが不安定だと良くないと我慢しながらの毎日です💦
    おっぱいだけでも大丈夫な日が出てきたんですね!羨ましい✨
    同じくお腹空いているのにおっぱいを近づけるだけで嫌がって…悲しいです😭
    私も今はミルクのみの状態です…搾乳はなかなかうまくいきません💦
    搾乳だけでも母乳は出なくならないんですね!
    そうですよね!
    私が信じられる方を信じてやるのが1番ですよね!
    色々試しながら2人で成長したいと思います!
    アドバイスありがとうございました⭐︎

    • 8月18日
チョコ

応援したくなり、コメントしました(*^^*)

長くなりますが、私の経験談話ししますね。

私は1ヶ月たつまで、 直飲みほとんど出来ず…1ヶ月半くらいでようやく飲んでくれるようになりました❗️

乳首の形が吸いにくいようで、
出産した病院では…
看護師それぞれ言うことが違うし(私には横抱きがいいや、立て抱きが向いてるなど…。結局どのやり方ですすめたらいいの??って感じでした。)
産まれて数日、うまく咥えることができない、お腹も空いてるのに飲めない…
泣きまくる娘の顔を看護師は私の胸に何度も抑え付けてました。
そりゃ、看護師からしたら退院するまでに母乳指導しなきゃいけないのは分かるけど…
泣きまくってる娘にいつまでも
無理やりやってもうまくいくわけないじゃん!
と思ってました。
娘も落ち着いてる時は、少しですが静かに咥えてくれました。
娘も母親も気持ちが落ち着いてないとうまくいかないなと思いました。

吸わせないと母乳も出なくなるとか、量も増えないとか言うけど…
ただでさえ三時間置きに起きて、
まともに寝れず疲れてるし
泣きまくってる娘を
ちゃんと吸えないのにいつまでも
吸わせる練習するのが、とてもしんどかったし辛かった。
飲みにくくてゴメンねと話しかけてました。

退院してから1ヶ月は、
私は潔くミルクと搾乳機に頼ってましたよ。
母乳はでるほうだったのですが、
ひたすら搾乳!
授乳時に少し咥える練習、
お腹すいて泣いたままだし
すぐ搾乳した母乳あげて足りなそうならミルクもあげてました。
でなかったら、しょうがない!
いずれ体も大きくなったら
吸えるようになるだろうって
思いながら…♫
搾乳してたから母乳は止まることなく
出続けてました。
1ヶ月半くらいからだんだん娘も
オッパイを欲しがるようになり
直飲みがうまくなりました。
2ヶ月たつ頃には完母でいけるくらいなりました。

赤ちゃんお腹空きすぎると、なかなかうまく咥えることが難しいし
母乳も出てこないとよけいに嫌々で泣くんだと思います。
ママが焦ったり嫌な気持ちでいると
なぜか、赤ちゃんにも分かるし
伝わってしまうんです。
よけいに咥えて飲むのが苦痛になるかもしれません。
難しいですが、お腹空きすぎて泣く
手前で少し咥える練習をするか…
ある程度ミルク与えてお腹満たされてから咥えさせてみるか…
ですかね。

最初は赤ちゃんたくさん飲めません!
飲む練習で、オッパイの存在を植えつけとけばいいと思うのです。
ちょっと咥える練習、泣いたらいつまでも続けずに辞めてミルクを与える。
ってやっていったらいいんじゃないかなと(^ ^)
私が病院にいたとき、泣きまくりの赤ちゃんにはいくらオッパイやってもうまく吸わなかったですし、
赤ちゃんもママも気持ちが落ち着いてないと上手くいかないですよ!
大丈夫です★
少しずつでも咥える練習したら
だんだん成長とともにうまく咥えるようになります。
はじめから完母でうまくいく人はいいですが、難しい場合は搾乳やミルクに頼っていいと思います。
でないと、ママが精神的にも辛くてやっていけないです。

  • たまご

    たまご

    ご回答ありがとうございます😊
    私も同じく出産した病院では看護師さんや助産師さんによって言うことはバラバラ(正解はないので仕方ないですが💦)そしてさらに全く同じで泣きまくる子供の顔を抑えて…って感じでした💦
    でも私はそれしかわからず繰り返せば慣れるんだと思ってしまっていました💦

    桶谷式ではそれが良くなかったと言われ咥えさせる回数を減らすと母乳は出なくなってきてます💦
    搾乳もポタポタ程度で気が遠くなりそうです💦
    でも少し長い目で見た方が良さそうですね!
    気持ちを切り替えているつもりでもきっと伝わってしまってますよね😢
    タイミング見ながら少しずつ練習を続けたいと思います!
    今はミルクに頼りっきりですが2人で成長できたらいいなぁ😃
    アドバイスありがとうございました😊

    • 8月19日