
コメント

にこ
夏だと低温期も高めになることあるみたいです。私も今周期はそんな感じの体温です〜😅
卵胞も内膜も体質的にゆっくりですが問題なく育ったので今日クリニックでhcg注射しました。
にこ
夏だと低温期も高めになることあるみたいです。私も今周期はそんな感じの体温です〜😅
卵胞も内膜も体質的にゆっくりですが問題なく育ったので今日クリニックでhcg注射しました。
「低温期」に関する質問
以前ここで基礎体温について相談をし低温期だと思いますと言われましたが 高温期に持続されてると別のアプリで回答貰いましたどっちが正しいのかわからないのですが… この基礎体温グラフは高温期のままでしょうか? 19日…
基礎体温測られている方、いつから低温期の体温になりますか? 私は少し前まで生理初日に必ず低温期に入ったので、朝「今日から生理なんだな」と分かったのですが、最近生理1日前や生理2日目に低温期に入る時が続いてい…
基礎体温についてどなたか教えて欲しいです! 低温期でも4時間空けずに測った場合、高温期並みの体温になりますか?? 4時間空けずに測ってもそこまで高くはならずに、低温期の上の方って感じですか?🤔
妊活人気の質問ランキング
みみ
お返事遅くなってすみません😭
やはり気温等関係しているのですね😖💡低温期にこんなになるのが初めてで不安でした💦考え過ぎなのか今日は不正出血まで😱その辺りも皆さん体質によりますよね!にこさんはhcg打たれたとの事で無事に授かれます様願っています😌✨
にこ
グッドアンサーありがとうございます。
私も低温期なのにこんな高いの?って思ってましたが、今日から高温期に移行して37.6でがっつり上がったので全体的に暑いみたいです☀️
あらら、ストレスは敵ですからね😣この時期だと排卵出血かもしれませんね。
ありがとうございます、お互い授かれますように🙏
みみ
いえいえ☺️✨低温期に高いとちょっとビックリしますよね😞無事に高温期に移行したようで良かったですね😌💓やはり暑さでそんなに上がるのですね!!この時期に不正出血だとタイミング取るの迷いましたが後から後悔すると悪いので取りました☺️明日卵胞チェックなので病院で聞いてこようと思います!!色々ありがとうございました!お互い赤ちゃん来てくれますように💓💓