
息子が最近ママっ子度が高まり、出産前の変化に不安を感じている様子。出産が近づく中、ママにくっついたり泣いたりすることが増え、出産の影響かと心配している。
上にお子様がいらっしゃる経産婦さん、出産前に上のお子様に何か変化はありましたか?
一昨日あたりから、息子のママっ子度がかなり激しくなりました。
出産が近くなってきていて、小さいなりにママにしばらく会えなくなる…今まで自分が1番だったのに、下の子が産まれることの不安など感じているのでしょうか?
今までもママっ子だったのですが、急に激しく(何をするにも大泣きしてお願いしたり、常にくっ付いてきたり…)なったので、出産するのもそろそろかな?とドキドキも増しています(>_<)
- ☆ゆー(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

Hina mama💕
うちは全くなにも変わりませんでした😂
むしろ産まれてからも全然ママっ子じゃなかったです😅
うちは離れすぎてたからかもしれないですが🙄💦

せつ♬
うちの子も、甘えん坊がひどくなり、抱っこ抱っこでした💦
お父さんやおばあちゃんが、抱っこして歩くのは大変だからと、抱っこしてあげるよって言ってくれたりしたのですが、お母さんじゃないとダメで、大変でした😅
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
まさしく今、うちの子がそんな感じです(>_<)
今、実家に帰ってきていて、いつもならじいじラブなのに、一昨日あたりからは「じいじ嫌い!ママがいい!」と拒否…(^^;)
私が入院中どうなってしまうのか不安です。- 8月16日
-
せつ♬
同じです!
でも、入院中は仕方ないと分かっているのか、離れたくない!とぐずる事は無かったです。出産翌日病院に来て、寂しかったと思い、こっちおいでー抱っこしよう!って言ったら、ちょっと待ってと言われました笑笑- 8月16日
-
☆ゆー
意外に入院したら大丈夫なこともあるんですね(*^^*)
しかし…まさかの「ちょっと待って」ですか?!笑
うちの子の場合は、どんな反応をしてくれるのか、ちょっと楽しみになりました(笑)- 8月16日
-
せつ♬
一緒にいると甘え倒しますが、私がいないならいないで、お父さんやおばあちゃんに甘えてなんとかなる子なので、里帰り中も旦那と上の子と、義実家で楽しく過ごしてました😊
旦那の休みに会いに来ると甘えん坊全開でしたけどね笑- 8月16日

退会ユーザー
今のところ何も変わらないです(´・ω・`)
今日も朝から
「保育園いきたーい!」と言われる始末💦(保育園休みなのに)
旦那がお盆休みで今日から仕事でしたが
お盆休み中 旦那にベッタリ
元々ママっこじゃないのでいいんですけど😅
もうすぐ出産&入院するって思うと
もっと私にくっついて欲しいような気もします(笑)
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
うちは逆に私のお腹が大きくなり始めてから、保育園への登園拒否が酷くなりました(笑)
確かに、もうすぐ出産&入院と思うと、ママにべったりしてくれるのは少し嬉しいかもしれないです(*^^*)
…が、その分離れた時大丈夫か、かなり不安です(^^;)- 8月16日

まい
特に変わらないですが上の子は早く赤ちゃんに会いたいらしくここ最近毎日お腹に話しかけたり『抱っこさせてよ~』と言っています。
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
うちの子も一緒です(笑)
甘えは凄いですが、一緒に遊ぶのが楽しみらしく「赤ちゃん早く出ておいで〜。出てきたらブロックで遊ぼうね〜。」と日々言っています(笑)- 8月16日

佐藤
うちの子は妊娠発覚してすぐくらいから甘えん坊でべったりですが、ここ1週間くらい夜中に何度も起きるようになったり、おねしょをするようになったり、私にくっついて居ないと眠れなかったりと少し不安定にはなってるみたいです😅
39週一緒ですね!
お互い陣痛待ち頑張りましょう🌟
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
小さいなりに色々感じているんですかね(>_<)
うちの子も寝る時、ピッタリくっついてきて毎晩身動き不能状態です(^^;)
妊娠週数同じですね♪
お互い出産頑張りましょう(*^^*)- 8月16日
☆ゆー
回答ありがとうございます!
変化なかったんですね。
3歳になって、大泣きしてまで愚図ったりすることがほとんどなくなったので、急に激しくなって私自身も驚いてしまいました(^^;)