
マンションの管理人やお掃除の方が娘に触れるのが気になります。適切な断り方を知りたいです。
マンションの管理人さんやお掃除のおばさまへの対応に悩んでいます。
妊娠中から私の体調を気にかけてくれ、
今は娘(7ヶ月)をとてもかわいがってくれています。
娘を見かけると「元気ー?」「かわいいわね」など声をかけてくれるのは嬉しいのですが、掃除途中の手で娘の顔や手足を触ってきます。
掃除中は軍手やゴム手袋をしていて、それを外して軽くタオルで拭いて素手で触ってくる感じです。
恐らく、ゴム手袋などをしているので手は汚れていないからいいだろうという感覚なのだと思いますが、私としては衛生面がとても気になります。
娘が寝ている時は、「今寝ちゃってるので」と断ることができますが、起きていると断ることができずにいます。
(日頃から会っているからか、娘も人見知りしません。)
とても優しい方達ですし日々顔を合わせるので、角のたたないように断りたいです。
それも、継続力のある断り方というか…
「今風邪気味なので」とかだとその時は断れますが、ずっとは使えないかなと。
一番最初の時点で触らせないようにしていればよかったのですが、唐突に触られてから、その後うまく断れずにいます。
娘に触らないでほしいのですが、
何かいい断り方はないでしょうか。
大きなマンションではなく、出かける時かなりの率で遭遇するので、その目を避けて行動するのはかなり至難の技です。
- あーさん(6歳)
コメント

りす
立ち止まらないで「どーもー😄」って言ってそそくさと通り過ぎるのはどうですか?
なかなか触らないで下さいとは言えないですよね…😭

カモミール
そういう時は、肌に薬を塗ってるのでごめんなさいと先に言うと良いらしいですよ😁✨
-
あーさん
ご回答ありがとうございます✨
お薬塗ってる、というのいいかもしれないですね😊
手足を触られるのは、その理由で避けるの難しいかもしれないので、膝掛けなので防御しようかと思います❗- 8月16日
-
あーさん
膝掛けなどで、の間違いです💦
- 8月16日

ゆか
いやですね。。
でも言いにくいですね💦
会うとわかってる時は、直前にでも手足とほっぺにプロペト塗って「原因がわからない皮膚炎になっちゃって薬塗ってるので…」とかやりすぎですかね💦でもいやですよね💦
-
あーさん
ご回答ありがとうございます✨
薬塗ってるので、というの使ってみます😊
皮膚炎もひとつの理由にしてみようかな…と思います💡- 8月16日

退会ユーザー
ベビーカーに居る所を触られるのでしょうか?
抱っこ紐はお持ちですか?
抱っこ紐だと頭の所にガードするのがあるので、立ち止まらずに挨拶だけしてさっと立ち去れば大丈夫だと思います。
-
あーさん
ご回答ありがとうございます✨
ベビーカーでも抱っこ紐でも、です😣
ベビーカーの屋根をかぶせてても、そしてそうやってやっていて「寝ちゃってるので…」と言っても寝顔を見たいようで、屋根をあげられてしまったりもします💦
抱っこ紐でも、ガードや帽子をしていてもその隙間から顔を覗くようにあけて、指でほっぺをちょんちょんしたり、ケープで覆っていてもちょっとめくって手足を触ってきたり。
そもそもあまり近づけないように、間合いを取るしかないのかなぁと思います😞💦- 8月16日
-
退会ユーザー
そうですね、近づけないように自分は立ち止まらないようにして「ちょっと急いでるので。」って言って立ち去るのが一番だと思います。
- 8月16日
あーさん
ご回答ありがとうございます✨
たまに急いでる風にした立ち去る時もあるのですが、毎回そうするわけにもいかず💦
色んなそそくさバージョンを編み出して立ち去ってみようかと思います。