
初診で胎嚢が小さいと言われて心配です。外からのエコーで見えるのでしょうか?
この前妊娠分かって初診に行ったときに
妊婦さんがよくするジェル塗って子宮見るエコーあるじゃないですか!それを最初にしたのですが
友達に言ったらそんなんもっと大きくなってからじゃない?内診だったよ!と言われました。
私もその後内診してもらって小さい胎嚢らしきものが
見えたのですが、
まだまだ小さい胎嚢でも外からのエコーで見るのですか??
次病院行ったときもそれでまた見えないとか言われたら怖いなと思って、、、
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院によっては初診から腹部エコーのところがあるようですね😅
私の病院は17週からでした!

2児の母
機械の性能?がいいと経腹エコーでも見えるみたいです。
でも、初期は経膣エコーで、12週くらいから経腹エコーになることが多いみたいです。ママリの記事にありました。
-
はじめてのママリ🔰
経腹エコーと経膣エコーと言うのですね😳結局どちらもしたのですが経腹エコーで結構強く押されたので気持ち悪い感じがしました😓
- 8月16日
-
2児の母
まだ小さいからグッと押したんですかね…!
経腹で押された記憶がないので。- 8月16日

pps
母子手帳もらう前の検診の時、経膣エコーも経腹エコーもやりました!
基本は経膣エコーのほうが見やすいので経膣エコーなんですけど、混んでて内診室空いてなくて、お腹から見ちゃおうかーってエコーして見ました笑
初期でも経腹できるなら経膣が良いなと思いました…😂
-
はじめてのママリ🔰
どちらかと言うと経腹エコーのほうがいいですよね😂病院によって違うみたいですね!
- 8月16日

モアナ
初診は内診台に上がって
経膣エコーでしたが、
2回目からは腹部エコーで
心拍確認も腹部エコーでした!
病院によって違うんだと思いますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!参考になりました☺️ありがとうございます⭐️
- 8月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私もある程度たってからと思っていたので びっくりしました!