
子供が遊びたくてなかなか寝ない状況で、生活リズムが乱れています。ずり這い始めて1ヶ月以上で、体力がついたのか眠くならない状況です。同じ経験の方いますか?
7時半に起きてからいままで起きてます👶
何度か寝かそうと試みても遊びたいが勝って寝ず、、お盆に入ってから特に生活リズムとは?って感じの生活送ってます笑
活動限界時間なんてなんのそので2時間半で眠くなるなんてほぼほぼないんですけど同じようなお子さんいますか??
ずり這いとかするようになったら疲れてすぐ寝るよって言われてもずり這い始めて1ヶ月以上、、むしろ体力ついたんじゃないかと思ってます😭
- 🧸(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

Hina mama💕
うちも寝る時もあれば朝寝しないで午前中が終わることもありますよー🙌
眠くてグズってるとかでなければ特に気にしてないです😊

ろ
うちも7時に起きてさっきやっと寝ました😅💦前までは7時に起きてから1~2時間ですぐ朝寝してたのに、最近は11~12時くらいまで起きてます!まだ寝返りしかしませんが体力ついたのかなあ(笑)
-
🧸
同じような方が👏
結局昼過ぎに1時間寝ましたけど今日の昼寝それだけでした😂
急に体力つきすぎじゃないかって感じです😂- 8月16日
-
ろ
お昼寝出来たんですね😄✨でも1時間のお昼寝だけで活動出来るなんて、、すごい体力ですね!(笑)うちはお夕寝も1時間はするので驚きです💦ズリバイで体力いっぱいついちゃったんですかね?😁
- 8月16日
-
🧸
今日は二回昼寝しました笑
毎日好きな時に寝させるのでバラバラで😂
こっちの体力が付いてかないです笑- 8月17日
🧸
結局昼過ぎにやっと寝ました😂
ぐずらないからまだいいですよね笑