
コメント

メメ
手足がムチムチちゃんならそんなもんかなと😊
80のロンパースはどうですか?
かぶりの80とカバーオールやロンパースの80はサイズ感変わると思います!
うちは3ヶ月くらいにはセパレートも着せてましたが、カバーオールやロンパースは赤ちゃんしか着れないので結局1歳くらいでも着せてました笑。

もんもん773
跡がついてしまうのであれば大きくしてもよいかもしれませんね
ベビー服も同じサイズでもゆったりしたものもあればきつめになるのもあるので微妙なとこですが…(個人的な印象ですが、たとえば西松屋と比べるとアカチャン本舗は割とピッタリからきつめに感じます…)
下の子は体重とか最近測れてませんが結構大きくて3ヶ月入る前から上の子のお下がりの80着ちゃってますから、多少大きくてもインナーではだけるのが防げてればいいのかなぁと思います😂
セパレートにしたのは腰が座りはじめてからでしたが(着替えが少し面倒かなと思って)、今上から被るタイプを着せていて着替えが大変でなければ分けるのもありだと思いますよ😊
すぐお腹出ちゃうのでインナーはロンパースのがいいかもしれませんね✨
-
みお
参考になります🙇♀️
頂き物の服が多くまだ買えてないので西松屋行ってみます😊
ありがとうございます!- 8月16日
みお
ロンパースはオムツ替えが楽で着せてます😊
セパレートも可愛いですが、ロンパースは赤ちゃんだけなので大きめのものを買ってみます!
ありがとうございます🙇♀️