
コメント

ママリ
うちは。上の子は卵がダメでした。
病院で先生には母乳から移行はしないと言われていましたが、後々卵アレルギーが発覚しました💦💦💦
下の子は、そこまで湿疹ひどくなかったのに、、、
おとといケーキを食べたら、その夜〜今も少し湿疹が出てきました〜
やはり母乳関係ありますよね😢
ママリ
うちは。上の子は卵がダメでした。
病院で先生には母乳から移行はしないと言われていましたが、後々卵アレルギーが発覚しました💦💦💦
下の子は、そこまで湿疹ひどくなかったのに、、、
おとといケーキを食べたら、その夜〜今も少し湿疹が出てきました〜
やはり母乳関係ありますよね😢
「ミルク」に関する質問
おすすめのポイントメイク落とし教えてください! オイルクレンジングだと肌が荒れてしまうのでミルクを使っているのですがマスカラがどうしても落ちなくて😢 目だけに使いたいのですがおすすめありませんか? 気になって…
卵白のアレルギーだと、少量の吐き戻し程度ではないですか? もっと吐きますか? ミルクを飲んでから2時間経っていて うつ伏せ状態のあとに、起き上がった瞬間にヨダレ混じりなものがでたので気になりました😣💦💦 もしくは…
4歳自閉症スペクトラム、生後1ヶ月の子供がいます。 旦那が育休中なのでお風呂は旦那が入れてくれていますし、ある程度の家事や育児もやってくれています。 旦那が復職した時のリズムを考えた時に 8時〜16時保育園です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みいも
たまたまだと思ってたのですが.やはり関係あるみたいですね😂
卵とか小麦類はあまり変わりなかったのですが、、
顕著に現れたので、母乳に関係いることが明確にわかりました🥺
ママリ
動物性脂肪や、植物性脂肪ですかね〜
まだ胃腸が未発達だから、上手く消化できずに湿疹として出るんだと思います。。。
上の子は乾燥もひどく、軽いアトピーの診断もされましたが、今はそこまで酷くないです‼️
汗で少々痒がりますが、、、
1歳すぎると胃腸も肌も強くなってくると思います⭐️
全て我慢はできないけど、なるべく和食中心にして食生活気を付けていきたいですね💡