
来年の4月から仕事復帰予定で、1歳になる子供を母乳から断乳したいが、いつから始めれば良いか悩んでいます。仕事復帰経験者の方、母乳とミルクの組み合わせをどうしていましたか?
4月末に子供を産み、
来年の4月から仕事復帰。
今は混合で育ててます。
母乳メインで日中ミルク1回、夜寝る前ミルク1回。
ミルクは大体1日1〜2回あげてます。
それ以外は母乳になります。
来年の4月から仕事復帰なので1歳に子供がなってからです。
母乳をでないように?断乳?
いつくらいからしていけばいいのかわからず、、
みなさん、母乳、混合でやってた方
仕事復帰するってなった時、
どうしてました????
- はじめてのままり
コメント

もこ
友人の子は10ヶ月頃に自然に卒乳したそうです😃
授乳なしで就寝した日があり、翌日もあげないでいたら寝てくれて、そこからおっぱい飲まなくなったそうです
赤ちゃんの性格にもよると思いますが😄
離乳食始まって、だんだん授乳回数が減っていくので、焦らずもう少し様子を見てから考えて大丈夫じゃないですかね🍀

みい
2人とも完母でしたが、断乳せず1歳で仕事復帰しました😊
職場内託児所なので上の子の時は昼休みに授乳していました。ミルクと哺乳瓶拒否もあったので😅
2人目の時は昼休みの授乳はせず、食後とおやつの時間にフォロミをストローマグで飲ませてもらい、夜寝る前のみ授乳していました🍀
下の子はミルクも哺乳瓶も拒否しなかったので困る事は無かったです😊
-
みい
ちなみに2人とも離乳食は3食しっかり食べれていました。
ただ、下の子は小柄だったので託児所の先生からフォロミをすすめられたので飲ませていましたが、それが無ければ託児所でもミルクは飲ませなかったと思います😃- 8月16日
-
はじめてのままり
そうだったんですね!
職場にもよりますね😋
ありがとうございました!- 8月16日
はじめてのままり
そんなに早く?!
とりあえず、離乳食が安定しから考えてみようと思います!
ありがとうございました^^
もこ
友人のは結構レアケースかもです😁
ちなみに甥っ子は3歳頃までおっぱい欲しがってました笑