
コメント

☆♡
病院で相談して薬もらってますよ!
妊娠中でも問題ない薬があるので相談してもらってはどうでしょうか?

めろんぱんな
大丈夫ですかー😢
妊婦さん便秘になりがちなんですよ〜
苦しいですよね😭
次の病院行く日薬もらえるよう
お話しましょ!
-
akane27119
薬を飲むと、飲まないと出なくなるのでは?と気になってしまい、今まで言い出せず……
でも最近はお腹が大きくなってきたので、相談してみようと思います!- 4月3日

くれさんさん
市販の便秘薬は飲めるか分からないので産院で相談してみてはどうですか?私も便秘が酷くて妊娠中でも飲める便秘薬もらいましたよ!
-
akane27119
便秘どのくらい空いてましたか?
- 4月3日
-
くれさんさん
もともと便秘症なんですが1週間でないとか普通にありましたよ!薬を処方されて水分を沢山摂るようにって言われて飲みましたけど毎日快便とはいきませんでしたけどね。
ヨーグルト、野菜、食物繊維が多い物を摂るように今も心掛けてます⭐- 4月3日
-
akane27119
1週間はキツイですね💦
私も食事を頑張ってみます!
ありがとうございます!- 4月3日

ちぃひ
妊娠してる時に限らず便秘です。
色々試して出てくれるけど、また日が経つと出なくなる…の繰り返しです。
いつも心がけているのは、朝一で常温の水をコップ一杯飲むことと、水分を多めにとることです。
最近いいなーとハマっているのがヤクルトです。スーパーで売っている物ではなく、ヤクルトレディさんからでしか入手できないヤクルト400というのが効いているきがします。
通常よりも高いけど、菌が2倍?入っているのだとか…。
あとプルーン。しかもこれもヤクルトの。
知人でヤクルトのプルーン食べるとかなり快便と言っていました。
私はまだ食べていませんが、これから試すつもりです!
-
akane27119
朝一の水一杯、私も試してみようと思います!!
プルーンも調べてみます!- 4月3日

退会ユーザー
私もみなさんと同じで産院で便秘薬もらいました!でもあまり薬飲みたくなかったので、プルーンを食べるようにしたら出やすくなりました!プルーン苦手だったんですけど、薬より…と思ってガマンして食べてました。。
-
akane27119
プルーンって今まで食べたことないので、どんなものかわからないんですが、調べてみたいと思います☆
- 4月3日

退会ユーザー
わたしの通っている病院では薬を出してもらえず、水分を摂るとか、オリーブオイル飲むとか言われましたσ^_^;でも、効かなくて
もともと便秘症だったので、便秘に良いとされるものを片っ端から試したのですが
×芋(食物繊維ですが人によっては逆効果のようです)
×オールブラン(上に同じく)
?ヨーグルト(特に目立った効果なく…)
?ピルクル(万年便秘の姉がお勧めしてましたが驚くような効果は最初だけ…)
?プルーン(効果があるような、無いような…乳酸菌入りと書いてあるものを一日7粒ほど食べてやっと、、)
と、こんな感じです。
個人差があるのでオールブランやおいもが効果あるかもですし、プルーンは飽きなければ多少は出ると思いますよ(^◇^;)
ちなみにセンナ系はお腹に影響するからダメで、お医者さんからはマグネシウムなどの便秘薬を出してくれるみたいですよ(^^)
ドイツで便秘薬として亜麻仁油の粒があったので、油が足りないのかなとも思いますが、わたしには効かず…もう助けて(T ^ T)
akane27119さんは今までも便秘症でしたか??
-
akane27119
たくさん情報をありがとうございます!
便秘症ではなかったです!
今少し行動を控えてる状況なのと、張り止めを内服し始めたくらいから便秘になり始めました💦
多くの方がプルーンをおすすめしてくださってるので、プルーンを試してみたいと思います!- 4月3日

tt78
私も便秘気味ですー!
マグミット錠は病院で貰いました!
2.3日出なくなったらマグミット飲みます!
それまではヨーグルトにオリゴ糖とフルーツ入れて食べる。甘いコーヒー作る際、砂糖代わりにオリゴ糖入れる。こないだテレビでやってた、白湯にオリーブオイルも何日かしました!ココアもいいかもです!ミルクココア!あとはご飯の際は野菜多めで摂取!
運動が出来るならウォーキングも取り入れるのがいいと思います!
-
akane27119
1週間後が健診なので……それまでは食事で頑張ってみたいと思います!
野菜多めを意識してみます!- 4月3日
-
tt78
便秘だと体重もえらい事なってきますよねぇ⁉︎私はそぉです🙈
薬を貰うよーにして次からは検診前に出し切って行きましょう 笑
私はそぉしてます 笑
怒られるのが怖いので😅- 4月3日

ロペうさぎ
私も便秘で病院からマグネシウム系の薬とビオフェルミンをもらいました。薬はなるべく飲みたくなかったからビオフェルミンだけ飲んでます。腸内細菌を整える効果あるみたいで、数日飲んだだけで調子よいです。
オールブランとかキャベツも個人的には効果あるなーと思います(*^^*)
-
akane27119
次回健診のときに薬を相談してみます!野菜も意識して摂ってみます☆
- 4月3日

退会ユーザー
キウイにヨーグルトとオリゴ糖をかけて食べてました^ ^
あとは水分をとってました( *˙0˙*)
皆さんが言われてるようにプルーンも効きます!
-
akane27119
妊娠する前、少し出なかった時にキウイで良くなったのを思い出しました!!
試してみます☆- 4月3日

misato.to.to
37w妊婦です(*´-`)
私も便秘ですー!!
辛いですよね。。
私は後期に入ってから急に便秘になり、痔サンが出来てしまいました(|| ゜Д゜)
それ以来、病院でマグミット錠とお尻の塗り薬を処方してもらっています☆
私の場合は、朝ご飯に何種類かのフルーツ(バナナ必須です)、グラノーラとヨーグルトを食べるとほぼ毎日出ます♪
特にアロエヨーグルトだといい感じ(笑)のが出るような気がしています(*^^*)
あとは毎晩たっぷりのキャベツを食べています~♡
悪化して痔になると本当に痛いので、スルッと出て欲しいですよね(>_<)
早く良くなりますように♡
-
akane27119
ありがとうございます✨
便秘は嫌ですね……
いろんな種類のフルーツは良いみたいですね☆
いろいろ試して乗りこえたいと思います!- 4月5日
akane27119
そうですね……
あと1週間後期間があるんですが、それまではできる限りのことをして、相談してみます💡