
赤ちゃんにどうやって教えるか悩んでいます。手振りや言葉かけで成長を促したいけど、具体的な方法がわからないです。
言葉や行動、動作などどうやって教えてあげるんですか?
赤ちゃんといるときに自分を指差してママ、ママなど言ってますが意味なさそうだなぁと😅
絵本もめくれないしパチパチもできません。
自発的に手は振るんですがバイバイしてって言ってももちろんできません。
赤ちゃんの真似をして私もあーあー言って交互にお話ししたり普通に可愛いねーなど話しかけてますがどんな感じで語りかけしてあげると良いんでしょうか?
私ができる成長を促してあげる行為がイマイチわかりません💦
- ままり(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
深く考えず色んな場面でたくさんの声かけ、話しかけてあげてください(*^^*)
ただそれだけでOKなんですよ!
教えよう。と意気込まなくていいんです。
普通に大人と話すような感覚で話しかけていいんですよ。
もちろん難しい言葉はあえて使いませんが、赤ちゃん言葉にする必要もありません(*^^*)
そんな普段の声かけの中から子供はたくさん言葉を記憶して覚えて徐々に話すようになります。

チム
うちも1歳になっても自発的にバイバイ出来なかったですよ~💦
散歩中に
お花きれいだね。
虫がたくさんいるね。
とかでいいって保健師さんに言われました😄
意味を理解すると急に喋り出すと言ってました😄
同じ言葉を何度も言って聞かせて覚えてもらうのがいいみたいです😄
うちの子は遅めの2歳になる頃に言葉がたくさん出てきました。
-
ままり
そうなんですか!何にも言葉を理解してないのでうーん。と思ってました💦
そうなんですね!何気ないことでも繰り返し言ってあげると良いんですね!
ママ、はやく理解して欲しいです、、!(笑)- 8月16日
-
チム
わかります😄うちは私がよくパパ~って呼んでたのでパパが先でした😅パパはママと呼んでくれないので、私が必死にママにちょうだい。やママと一緒にやろう!とかママを連呼してました(笑)
- 8月16日
-
ままり
うちも私はパパって呼ぶけどママって呼ばれないのでそうなる予感です、、!私も連呼します!!(笑)
- 8月16日

退会ユーザー
私はバイバーイとか私がやって見せてました!
多分、生後4ヶ月とかから!
息子にご飯や物を渡す時もどーぞ!って毎回言いながら渡して、息子がおもちゃを私にくれた時はどうもありがとうと頭を下げて教えました!
そして生後10ヶ月頃から泣いたらチューリップの歌を歌っていて、まだはっきりは歌えませんが、私が歌うと一緒にたーいたたーいた(さーいたさーいたの音程)とちゃんと音程をとって手拍子しながらお歌を歌えるようになりました!
今は、まま、ばあば、どーぞ、いーよ〜、あった、パチパチ、ちょうだいなどできます☺️
まずはままが子供の前でやってみせる&毎日持続して続けるということが大事かなと思います!
-
退会ユーザー
バイバーイも今は自分からできるようになり、あーちゃん(息子のあだ名)バイバーイしてね〜って言うと、バイバーイって言いながら手振ってます!笑
- 8月16日
-
ままり
私もバイバーイ最近やりはじめたんですが出遅ました!(笑)
どーぞとかはやるようにしてるのでこれからも続けてみます❤️ママとかはどうやって覚えてもらいましたか?
自分でやるの可愛すぎますね❤️❤️- 8月16日
-
退会ユーザー
息子も1歳前くらいから自発的にやり始めたのでゆっくりで大丈夫だと思いますよ☺️
息子に近づくたびにままだよ〜!と毎日いい続けました!しつこいくらい!笑
家事が終わって息子と遊ぶ時も、あーちゃん!ままと遊ぼうー!!とか!
あとは、ままはね〜あーちゃん大好きなんだ〜😳と毎日伝えながら言っています☺️(文章だけ見るとなんか気持ち悪いですねすみません。笑)- 8月16日
-
ままり
そうなんですね!
気持ち悪いなんて全然!ステキなママさんであーちゃん(馴れ馴れしくすみません)幸せですね🥰🥰- 8月16日
-
退会ユーザー
あーちゃん呼んでいただけて嬉しいです😆💓!笑
めっちゃ怒るしぜんぜんステキじゃないですよ😭💦
早くママって呼んでくれる日が来るといいですね☺️💓
応援してます✨- 8月16日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん言葉、というのを補足すると靴→くっくと呼んだり、語尾に~でしゅね等の話し方全般のことです。
赤ちゃんが言うあ~あ~等には一緒にあ~と言うのは一緒に続けてやってあげると良いですよ(*^^*)
ままり
そうなんですね!物の名前とかどーやって教えてあげるんだろうと思ってました💦
あーあー真似するのが可愛くて、あー!って言われたらあー🥰って返してました。(笑)
そうなんですね!すごい🥺✨✨✨
ままり
返信のタイミングが合ってしまい、二個目のコメント読まずに返信してしまいました💦
そうなんですね!寝るー?とかずっと言ってたのでねんねするー?とかに直してあげるべきなのかなぁと思ってました!
あーあー続けます✨