
コメント

まぁ
実家を出て、
母子家庭になるのであれば、
保育料は無料になるんじゃないでしょうか⁇
よっぽど収入が凄くない限りは無料かなって思います😂
あと、無償化もありますし
かからなくなると思いますよ☺️
あとは、家賃次第じゃないでしょうか⁇💦
家賃て結構かかりますし。。
安いからといってボロボロも
嫌でしょうし💦

はっち
地域差があるかもしれませんが、保育料は非課税世帯(前年度収入がなければ非課税だと思います)なら無料ではないですか?
ご実家だとご家族の収入が計算されるので、母子家庭になるとまた変わりますよ😊
有料でもそこまで高くはないと思います。
家賃は市営住宅などお考えなら、こちらも非課税世帯なら無料の地域もありますし、普通のアパートでも母子家庭なら住居手当が出るかもしれません。
水道光熱費1〜2万、食費も2人なら2万くらいですかね?
ガソリン代やその他雑費を考えても手取り15万円あれば、お子さんが小さいうちはなんとかやっていけると思います💡
養育費がちゃんとあれば貯金もできそうです😊

さるあた
私もシングルです。
実家を出れば保育園は無料になると思います。
うち保育料無料なので。
私は収入15万〜です。
それに児童扶養手当と児童手当です。
私は2Kの2.6万のとこに住んでます。
雇用促進住宅なので古いですが。。。
県営住宅とかに申し込みたかったですが、身内がもういなく保証人になってくれる人がいないので諦めました。
アパートだと3DKで6万〜とかでとてもじゃないけど払えないしと。
職場の人に保証人になってくれる人がいない人は児童民生委員の人がなってくれると聞いたので、引越し資金を貯めて県営住宅か市営住宅に申し込もうと思ってます。

みかん
母子家庭の保育料は収入にもよりますが、母子手当てが満額支給なら無料じゃないかなと思います。所得税、住民税非課税ですか?

かすみ
保育園料は地域によると思います。
私は児童扶養手当受給していて、給料は手取り14万程ですが保育園料は7千円です。
まぁ
ちなみに、下の子の
妊娠がわかる前に
離婚してシングルです😄
家賃は6万ちょっとかかってます💦
引っ越ししたいけどナカナカです😂笑
M
実家暮らしだから保育料無料って言われなかったんですかね?言われなかったから
てっきり母子家庭は無料という制度はないと思ってました💧
なるほど、子育てする家だから
ボロボロは絶対嫌ですし
そうなると高くなりますね。
参考になりますありがとうございます😊✴️