※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジーナ
子育て・グッズ

パート勤務の1日のスケジュールと子供の遊び方について教えてください。参考にしたいです。

パートで働いている方の1日のタイムスケジュールを教えてください!
今の自分の生活がうまく進められていないので、参考にしたいと思っています。
また、活発なお子さんがいらっしゃる方の子供の遊ばせ方なども教えて頂きたいです。

コメント

mugi

息子が保育園の時期からパートで働いてます(^^)
同じ職場で園も保育園と幼稚園がある所なので、保育園から変わらずのタイムスケジュールです!
ざっくりですが、、、
9時前までに園に送り10時から仕事、4時半頃迎え、5時頃帰宅夕食、6時半頃お風呂、8時寝かしつけです(^-^)
息子は常に体力が有り余ってるので年中からは週1でスイミングに通わせてます(^^)

deleted user

6:30 起床、朝ごはん&旦那のお弁当作り
7:00 息子起床、着替え
7:20 旦那起こす
7:30 娘起こす、着替え
7:35 旦那と息子朝食(娘はグズグズしてこのタイミングでは食べれません)
7:50 旦那見送り
8:00 娘と私朝食
8:30 歯磨き
8:50 私出勤(子供たちは同居の義母に預けます)
15:00 帰宅
15:30 娘か幼稚園に行っていればお迎え(バス停)、帰宅後子供たちがおやつ食べてる間に私昼食(昼休憩なしの仕事なので)
16:00 子供たちテレビタイム、この間に一緒にテレビ見つつなんとなく夕飯作り
17:00 子供たちがおもちゃで遊んでる間に本格的に夕飯作り
18:00 子供たち夕飯
19:00 娘が子ども部屋を片付けてる間に子供たちの食器片付け
19:30 お風呂
20:30 歯磨き、寝かしつけ
21:00 子供たち就寝(この頃に旦那帰宅)
21:30 大人夕飯
22:30 片付け、メール・ニュースチェック
23:30 ポイントサイト巡り、副業
2:30 就寝
ショートスリーパーなので参考にならないかもしれませんが…😓
子供たちは庭や公園で遊ぶことがほとんどですが、この時期はプールをやったりスーパーに連れて行ったりしてます。