
子どもが指を挟んで怪我、母親がパニック。病院連れて行くべきか不安。
はじめての怪我にショック、パニックです。
夕ご飯のあと洗い物をしていました。
旦那がテレビを見ながらハイチェアを拭いていたところ、指をのばしていた息子に気づかずテーブルを下ろし、隙間に指を挟んでしまいました。
めちゃくちゃ泣き、血も出ました。
関節部分がえぐれて内出血もしたみたいです。
すぐ洗いました。
しばらく泣いてそのあとはすぐ元気になりましたが、傷が痛々しいです。なにかものを触ると当たって痛そうです。
はじめての怪我で、しかもドアに挟んだとかなら想像つくんですが、どうなって挟んだのかもそのときよくわからなかったので、ものすごく怖かったです。抱っこしていましたが、私までふらふら。汗もかいて息苦しくなりました。しっかりしないと、と思ったんですが、ふらふらになってしまいました。今後なにかあったとき、気をしっかりやっていけるのか、と不安になりました…。想像以上に子どもの怪我にショックを受けました。
今はお盆休みだとは思うのですが、みなさんなら病院連れて行きますか?
旦那もショックで何回もごめんね、って言っていましたが、テレビをみるといつもそこに集中しすぎて、子どもの動きを全く見ていないときがあるので気になります。
- まあ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆき
感染症が怖いので救急外来に連れて行った方がいいと思いますよ!!

退会ユーザー
大人でも痛いですよね、、、きっと
とりあえず綺麗なガーゼで
固定して触れないようにできますか??
多分子供なのですぐ治ると思いますが
心配であれば明日
やってる病院へ行っても
いいかもしれませんね!
なんともないといいですね( ; ; )
-
まあ
そうなんです。かわってあげたいです。本当に。
明日病院調べてみます!- 8月15日

ぱん☺︎☺︎
感染症や、ヒビが入ってるなどの可能性もあるしすぐにでも連れて行くのがベストだと思います。知り合いでそんな感じの怪我をして足の指切断寸前のとこまでいった子がいます。
-
まあ
そうですよね!!何科にいけばいいんですかね?😭
- 8月15日

ここ
消防庁?かなにかの電話で怪我や病気などしたときに病院にかかった方がいいか、処置はどうしたらいいか、何科に行けばいいか教えてくれますよ!
切傷でしたら形成外科、骨が心配でしたら整形外科ですかね、、
この間うちの子が戸で指を挟んだ時は整形外科、転んでパックリ傷が開いた時は形成外科でした。
その時も電話で優しく看護士さんが教えてくれましたよ😄
-
まあ
そうなんですね!調べてみます。それが一番安全ですね!
ありがとうございます😭😭- 8月15日
まあ
感染症!考えていませんでした。寝かせてしまったので、明日朝すぐに病院に行くようにします。
ゆき
とりあえず患部はガーゼなどで何かに触れないように気をつけて下さいね(°o°:)
まあ
がっつり自分で舐めたりしてました…ありがとうございます。