

ままりまり
重曹+クエン酸パックが効きましたよ!ネットとかインスタとかで調べたら出てきます!

ぴっぴ
アルカリ性の汚れなので、酸性のクエン酸を吹きかけてキッチンペーパー&ラップでパックして一時間ほど置いておくと、きれいに落ちますよ。鏡のウロコ汚れやシャワーヘッドなども同様です。
ままりまり
重曹+クエン酸パックが効きましたよ!ネットとかインスタとかで調べたら出てきます!
ぴっぴ
アルカリ性の汚れなので、酸性のクエン酸を吹きかけてキッチンペーパー&ラップでパックして一時間ほど置いておくと、きれいに落ちますよ。鏡のウロコ汚れやシャワーヘッドなども同様です。
「石鹸」に関する質問
妊娠中に使う無香料のシャンプー つわりが終わってもシャンプーの匂い(香料)が臭い(痛い?)くてダメになりました。 無香料で使って良かったシャンプーがございましたら教えてください。 匂い付きでも精油なら大丈夫…
子どもが金曜日に運動場でこけて、手のひらを負傷したそうなのですが、、 お風呂の時も痛い痛いと言いつつ、石鹸で洗いバタバタしてたので消毒忘れてて。。。 今日のお昼頃の皮膚科が閉まったあとになって、手のひらの状…
旦那が中学の時に角膜潰瘍になって片目ぼやけて見えてます。ほぼ片方の目で見てる感じなのですがそちらも視力が悪くてコンタクトマイナス8とかです😩 なのに!!毎朝コンタクト入れる時に手を石鹸であらいません!しかも、…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント