
コメント

モンブラン
ラピおの絵本図書館と児童センターがあるフロアの事ですよね❓️
行ったことありますよー🤗

はじめてのママリ
そんな何階もあるほど大規模なところなんですね!😵✨
なるほど、もうすぐ4歳になる子と3歳になった子がいるので同じエリアで遊べるところもあるんですね😌✨
お金はどれくらいかかるんですか?👀✍️
モンブラン
ラピおの絵本図書館と児童センターがあるフロアの事ですよね❓️
行ったことありますよー🤗
はじめてのママリ
そんな何階もあるほど大規模なところなんですね!😵✨
なるほど、もうすぐ4歳になる子と3歳になった子がいるので同じエリアで遊べるところもあるんですね😌✨
お金はどれくらいかかるんですか?👀✍️
「児童館」に関する質問
【旅行なし 娯楽費】 ・専業主婦 ・子供2人 ・園児と小学生(小学生2人でも) ・学童なし 7月半ばから今月夏休みずっと一緒の方に聞きたいです! 旅行なしで この夏休み娯楽費いくら使いそうですか? プール2回 メダル…
もうすぐ2歳になる息子がお友達や3歳の姉に手を出します💦児童館では同じ年齢の子の背中を急に押したり、欲しいおもちゃを取られると叩きます。そして叱るとおもちゃを投げます😣 まだ発語がないのでそうゆう行動になってし…
育児の相談する所、なにかオススメありますか?(都内在住です) ママ友がおらずなかなか相談出来ず困ってます🥲 支援センターや児童館は苦手で行きません💦 オススメあれば教えてください!
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
あ、多分そうだと思います!
ラピオとか書いてありました!
調べた感じだと0〜3歳と大き子と区別されてるぽいんですがもうすぐ4歳になる子は大きい子の方で遊ばないとダメですかね?😂
モンブラン
そうですね!
年少さんからは3階の子育て支援センターでは遊べないので、四階のみとなります。
(2年保育で保育園、幼稚園にいってない場合は4歳でも子育て支援センター入れたと思いますが、おもちゃが乳幼児向けです)
4階の昔の子育て広場は完全に乳児と幼児と別れてましたが、今は児童館の扱いなので、分け方はグレーです。
四歳なら4階のエリアはどこでも行けると思います🤗
三階の子育て支援センターの外にあるアンパンマンの滑り台は4歳でも遊べます。
五階のキッズコーナーは5歳未満だったはずなので、遊べますよー🤗
はじめてのママリ
間違えて新しいとこに書いてしまいました💦
モンブラン
二階の遊び場は有料ですが、他は全部無料ですよー。
お子さん二人とも同時に遊ぶなら四階の児童センターか絵本図書館、もしくは五階のキッズコーナーですかね🤔
3歳のお子さんは、年少さんより前であれば支援センターはいれますが、上のお子さんは入れなくなっちゃいますもんね💦
今、子ども未来館っていうやつが建設中なので、児童館的なのしかないですが、室内で遊べるので重宝してます。
特に五階のキッズコーナーは穴場なのか時間帯がよければあまり人がいなくて良いですね😅
あと、絵本図書館は曜日と時間によっては読み聞かせやってますよー。
0~3歳のやつか、2~6歳の対象のものがいいかと思います。
読み聞かせの年齢はあくまでも目安なので違っても入れてもらえます🤔
うちの子は言葉遅かったので、2歳前ぐらいまで0~1歳とか1歳半までの読み聞かせ行ってました😅
はじめてのママリ
そうなんですね😵✨
なんて魅力的な😂✨
今までどうして知らなかったんだろうと思ってしまいました😂✨
5階は穴場なんて良い情報教えてくださってありがとうございます😂✨
今度行ってみます😂✨
あ、駐車場はないと記載されていたと思うんですがモンブランさんはなにで行ってますか?😂
モンブラン
個人的には児童センターより前の子育て広場の方が好きでしたが😭
お子さんの性別がわかりませんが、4階には木の電車のおもちゃやレゴとかもありますよ。
私は行くのが基本平日で旦那が車を乗っていってしまうので、バスか徒歩ですね。
でも、市営駐車場停めれば良いですよ。
ラピオの地下駐車場が便利だと思います。
駐車券を持って行って、利用した施設で判子もらうと三時間まで無料になります🤗
三階とか四階は受付の職員に押してもらえばいいのですが、五階はなんか声がかけにくくて、一階の三河屋でジュース買ったり、フードコート(マックとかあります)利用したり、二階の100均で買い物して判子押してもらったりすることもあります。
金額関係ないので、とにかくどこか使って判子もらえばOKです🤗
はじめてのママリ
今また調べてみたらラピオというとこなら駐車場ありと書いてありました!
2人とも女の子ですが電車のおもちゃレゴも好きだと思います☺️
ほんとに良い情報教えてくださってありがとうございました😂✨
モンブラン
貸し出しのおもちゃもあるので、色々見てみてください✨✨
一日いるのはきついですが、午前中ぐらいならつぶせますよー🤗