※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむたむ
雑談・つぶやき

ベビーカーの中の子(A型で日よけカバーされてて中は見えないけど泣き声…

ベビーカーの中の子(A型で日よけカバーされてて中は見えないけど泣き声的に月齢低そう)が
死ぬほどギャンギャン泣いてるのに
平然とそのまま買い物を続けるママさんをユニクロでみかけた。。。いっさい気にせず服を選んでて怖かった。

コメント

さく

それは確かに大丈夫?って思っちゃうかも…ですね😓

慣れ?なんでしょうけど、見てる側は大丈夫かな?って思いますよね💦

  • たむたむ

    たむたむ

    コメントありがとうございます😭
    はい、すごい心配になってしまい、ちょっと離れたところで見てたんですが、困ってる様子はなかったので…私にできることは何もないなと…

    少なくとも私が店内にいた15分くらいは泣き続けてました😢

    • 8月15日
ゆめまま

それ本人はなれてても、周りは大丈夫?ってなりますよね。。
うちは子供が泣いてるときは、ほんとに自分は慣れてるけど、周りのこと考えたら、買い物中断、電車も途中下車とかしてました。。

  • たむたむ

    たむたむ

    コメントありがとうございます😭
    たぶんご本人は慣れてるんですよね💦でもこの世の終わりのような泣き方だったので、こっちからすると大丈夫か⁉️ってなります😱
    子供の泣き声に寛容じゃない大人なんていっぱいいるし、いつ突っかかってくるか分からないから店内出るなり電車も下車するのが安心ですよね…

    • 8月15日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    そうなんですよね。。
    なので子供がまだまだお腹すいただのうんちしただので泣いたりする月齢の頃は、とりあえず近場ですませられるところ限定にして、オムツ変えてお腹満たしてからいってました。電車も病院以外はなるべく乗らず。。
    今でこそおとなしくして欲しいときは動画みせたりしてなんとか、持ってる感じですけど。。
    うちはすこしでも子供がうるさくしたら、とりあえずおりるときとかに「子供がうるさくしてご迷惑おかけして申し訳ありませんでした」の一言は、付近の方に小声で頭下げてます。。

    • 8月15日
みゆき

そんなずっと泣いてるのに放置って😱😱
その方からしたらいつものことかもしれないですが、少し気にかけるとかしないんですかね?
というか気にならないんですかね?💦💦
これは怖いです😰

  • たむたむ

    たむたむ

    コメントありがとうございます😭
    ほんとに、少しも気にかけてなくて怖かったです…
    ベビーカーのぞいたり揺らしたりもせず、、店内なのに日よけカバーしっぱなしで、赤ちゃんのバタバタしてるアンヨだけ見えてて😢

    • 8月15日
  • みゆき

    みゆき

    その人なりの訳があるかもしれませんがそれにしても他の人の目も気にせずにずっと泣かせっぱなしはどうかと…
    せめて揺らしたりとかしてたらあやそうとしてるんだなーとか思えるんですが😰
    可哀想ですね😭

    • 8月15日
る

私の子もどこでもギャン泣きしてその時は慣れてしまってるから普通に行動してるけど多少声かけるとかはしますね〜

  • たむたむ

    たむたむ

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね
    私もある程度どうしようもないときはそのままにしたりしますが、この世の終わりかのようなすごい泣き声がずっと続いてたので…😨

    • 8月15日