
帝王切開で出産後、仕事を始めるタイミングや頻度について相談です。保育士だったが、パートで働きたい考え。子どもは義実家で預かる予定。申し込みは考え中。
帝王切開で出産された方で、お仕事されている方にお伺いしたいです!
産後どれくらいで仕事を始めましたか?
また、どんなお仕事をどれくらいの頻度でされていますか?
前置胎盤のため、9月2日に帝王切開することが決まっていて、産後落ち着いたら、仕事をしたいなと思っているのですが、何かアドバイスがあればお願いします😊
妊娠する前は保育士をしていましたが、妊娠を機に退職しました!
初期の頃から安静指示が多く、散歩などにも行けなかったので、体力も落ちており、帝王切開だと傷もしばらく痛むと思うので、とりあえず保育以外で、週3日くらいパートをしようかな〜と考えております!
仕事の間、子どもは義実家で預かって頂くことになると思うので、保育園の申し込みなどは、今の所考えていません💭
- まや(5歳5ヶ月)
コメント

うりぼー
まだ仕事復帰はしていませんが、帝王切開で出産し今1ヶ月経ちました!
最初は歩くのも痛かったり咳やクシャミが激痛で退院後の生活が不安でしたが、産後3週間経ったあたりから急に楽になりました!
傷口の違和感はまだありますが、1ヶ月で元の生活に戻れているなと思います😊

カナ18
二回帝王切開してますが、二人目は6ヶ月半で預けて働いてます。扶養外で週4〜5日です!人によるとは思いますが、身体使う仕事ですが半年も経てば特に問題ありません。
一人目の時から、産後1ヶ月ぐらいすれば傷口も特に痛くなく突っ張り感なども気になりませんでした!
-
まや
2回経験されているのですね!
やはり1ヶ月くらい経つと、気にならなくなってくるのですね🤔
半年を目安に仕事を探して、その時の回復具合で、職種や頻度などを判断しようと思います😊- 8月15日

ちー
0歳4月で保育園に入れたので、産後6ヶ月で週5日4.5時間勤務で復帰しました。
勤務時間が短いのは通勤に片道90分かかるからです。
復帰して、帝王切開だから、と気になったことは特になかったです😊
-
まや
そうなのですね!
通勤に時間がかかるのも大変ですよね(>_<)
半年経てば、仕事しても問題なさそうですね🙆♀️
それくらいを目安に考えたいと思います😊- 8月15日

退会ユーザー
産後7か月で働きました。その頃は特に帝王切開だからって気にはならなかったです!
2か月頃には帝王切開だから…って言う何かはなかったと思います。
産後の身体の状態的には最低半年は必要かなーって自分の中では思いました💦💦アラサーだからかもですが。。
4か月からはヨガとかも通ってましたが、痛みなどは特になかったです!
医療職で立ったり座ったりって感じです。
-
まや
だいたい1~2ヶ月で気にならなくなってくるのですね!
仕事は半年くらいで始めてる方が多かったので、私もそれくらいを目安に、仕事を探そうと思います🙆♀️
体を動かしても、無理しない限りは大丈夫そうですね✨- 8月15日
まや
ご出産おめでとうございます✨
やはり最初は痛いのですね😣
1ヶ月くらいで元の生活ができているなんて、すごいです!
初めての手術で、想像がつかないですが、私も回復が早い事を願います(>_<)