
畳の部屋でベビー用敷布団を使っているが、段差が気になる。ジョイントマットを敷くか悩んでいる。旦那は必要ないと言うが、転倒時の安全性が心配。先輩ママの対応を知りたい。
【日中過ごすメインの部屋について】
今メインで過ごしてる部屋は畳で、ベビー用の敷布団を寝室から都度移動させて使ってます!
寝返りをし出すと敷布団だと段差があるので使えないなーと思ってます。
私は畳の上にジョイントマットを敷いて、薄めのマットなどを敷こうかなと思ってますが、旦那はジョイントマットはいらないんじゃないかと意見が割れています。
ハイハイしだしたり、歩くようになると転けたりするので、畳だと痛いんじゃないかと思ってます💦
旦那がママリで先輩ママさん達はどうされてるのか聞いてみてと言ってます(笑)
先輩ママさん!
どうされてるか教えて欲しいですm(__)m
- み(5歳10ヶ月)
コメント

ぴーかーぶー
旦那さん、かわいらしいですね💕 笑
我が家では畳の部屋にニトリの低反発カーペット敷いてます。

ハナ
畳の上でそのままコロコロしていました!
畳にマットはカビやダニが沸くのが嫌なので、何も引きませんでした!
転んだら痛くて泣くけど、フローリングよりは危なくないし、ケガもしないので、大丈夫でした!
-
み
ありがとうございます✨
確かにカビやダニは嫌ですね💦
何も敷かなくても大丈夫な方の意見が聞けて良かったです🎵- 8月15日
み
昨日もコメントくれましたよね?
ありがとうございます😊
旦那かわいいですかね😅
低反発カーペット!
ニトリ行った時チェックしてみます🎵