![すずちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NSTについて教えてください。総合病院で出産する際、NSTの回数や頻度が知りたいです。一時保育に上の子を預ける際の費用を計算したいです。
ノンストレステスト(NST)について教えて下さい。
前回は助産院で出産したためNSTをすることなく出産しました。今回は総合病院で出産するので、NSTがあるようです。
NSTのあるときだけ一時保育に上の子を預けようと思うのですが、みなさんはどの時期に何回くらいNSTやりましたか?
一時保育にかかるお金を計算しておきたくて、大まかな回数と頻度が分かればいいなと思っています。
- すずちゃん(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
後期に一回、約1時間程でした!
![けろけろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろ
うちの病院は個人病院ですけど、37週の健診からNSTが週1であります!😊
-
すずちゃん
ありがとうございます。
37wから毎週ですか😲!うちのところもそうだったら生まれるまでは毎週一時保育を利用する可能性もあるんですね。
参考になります!- 8月15日
-
けろけろ
うちは、産まれるまであると思います!😊
毎回あるよ!と説明されてるので😊
計測は30分間です!
でも、胎動なかったり、赤ちゃん動いて位置がズレてしまって測れなかったりするとズルズル伸びます😱- 8月15日
-
すずちゃん
保育で預ける時間も長くなりそうですね🤔ありがとうございます!
- 8月15日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
35wから毎回あります!
20分間です😊
なので今で3回やりましたよー!
-
すずちゃん
ありがとうございます。
35wからですか!毎回だと大変ですね😭参考にさせてもらいます!!- 8月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは34週からで36週から毎週です!
-
退会ユーザー
ただ、うちの産院は10分程度で終わるので、隣で一緒にいられれば問題ないです😂
- 8月15日
-
すずちゃん
ありがとうございます。
子供がNST室に一緒に入れないって言われて💦10分で一緒にいられるのいいですね!- 8月15日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
個人病院でしたが、36週から毎週ありました!
20分から40分くらいでした。
上の子は介護士さんが見てくれている方も多かったです。
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
うちの病院は後期の週1健診では毎回やってました!
20~30分と言われましたが、NSTやるときだけ静かになるので何度も体制かえて長いと40分くらい測りました(笑)
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
後期に入ってからは毎回、つまり1週間に1回でした!うちは双子だったこともあり、毎回1時間強かかってましたが、普通は30分くらいだと説明受けました🙂
すずちゃん
ありがとうございます。
1回だけなんですね!
何週頃だったか覚えていますでしょうか?
こりす
正産期入ってすぐだった気がするので
36〜37週あたりでした!
曖昧ですみません💦
すずちゃん
ありがとうございます!