※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌ吉
子育て・グッズ

最近赤ちゃんのミルクを変えたら、ウンチの量や頻度が変わりました。同じ経験をした方いますか?

生後28日の赤ちゃんを育てています◡̈⃝︎⋆︎*

最近キューブタイプのミルクからE赤ちゃんのミルクに変えました◡̈♪

変えてからウンチをする時に泣き出したり、
オナラが出やすくなり、ウンチを交換する回数が増えました(>_<)

前は少し多いウンチをかえていたのですが、
最近は少量のウンチと多いウンチの交換がすごく多いです。

ウンチの色や下痢とかではありません◡̈⃝︎⋆︎*

皆さんもミルクを変えて変わった方居ますか?

コメント

ほのママ8

ミルクが合ってないのかな?と思います。
上の子のときほほえみからはいはいに変えたら、うんちの色、形状はもちろん変わりました。
ほほえみのときは、うんちの前にすごい泣いてました。
うんちも水っぽくて、粘膜っぽいのも出てました。おならも多かったです。
はいはいに変えてからは、うんちの前に泣くこともなくなり、つぶつぶうんちに変わりました。おならも減りました。

ミルクを前のに戻すか、違うミルクにして様子を見た方がいいかなと思います(^ ^)

  • スヌ吉

    スヌ吉


    ミルクも合う合わないがあるんですね( ・ ・̥ )

    水っぽいウンチは、オムツに染み込んじゃいますか(>_<)?

    • 4月4日
  • ほのママ8

    ほのママ8

    合う合わないがあります(>人<;)
    水っぽいうんちはオムツに染み込みますね。。。
    うちは水っぽすぎてよく背中まで漏れてました。
    新生児はこんなもんだろと勝手に思ってて、気づいたのは1ヶ月ほど経ってからでした(´・_・`)
    ほほえみ高いから、他のメーカーのに変えてみようと思って変えて気づいたので、変えて正解でした。

    • 4月4日