妊活 人工授精して排卵日もほぼ確定高温13日目でフライング陰性なら、可能性… 人工授精して排卵日もほぼ確定 高温13日目でフライング陰性なら、可能性少ないですよね? 薄くても、出てる人いるから。 着床すら、しなかったのかな😭😭😭 最終更新:2019年8月15日 お気に入り 1 排卵日 フライング 人工授精 着床 陰性 りん(3歳10ヶ月) コメント もな💅🏻 人工授精して授かったときは、14日目でうっすらでしたよ。 使われた検査薬が感度が悪いものだった可能性もありますよ。 8月15日 りん hcgが、ゆっくりの場合もありますかね? 使ったのは、海外製のワンダフォーです。 かなりかなり薄く薄く薄いですが、微妙にライン見える気がします! 8月15日 もな💅🏻 フライングだったらドゥーテストが感度いいので、おすすめです。 逆に12日目と14日目も薄さ変わらなくて化学流産だったこともあります。 8月15日 おすすめのママリまとめ フライング・陰性・ファストに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りん
hcgが、ゆっくりの場合もありますかね?
使ったのは、海外製のワンダフォーです。
かなりかなり薄く薄く薄いですが、微妙にライン見える気がします!
もな💅🏻
フライングだったらドゥーテストが感度いいので、おすすめです。
逆に12日目と14日目も薄さ変わらなくて化学流産だったこともあります。