※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の誕生日プレゼントでIKEAのおままごとキッチンを考えています。キッチンの大きさや材質、おままごとセットについて悩んでいます。他のおすすめの遊び道具も知りたいです。

3歳の誕生日プレゼント、
IKEAのおままごとキッチンにしたいです。
デカイかなぁ…。使わなくなったら邪魔かなぁ?
我が家はアパートの1階で湿気がやばいので木製キッチンはカビも心配です。

立って遊べるキッチンって子供、喜びますか?
卓上でじゅうぶんですか?
下に0歳がいるのである程度大きさがあるキッチンの方が将来一緒に並んで遊んでくれるかなぁとも思います。
アンパンマンキッチンは持ってるんですがもう少し大きくてリアルさが欲しいです。

IKEAのおままごとフライパンや鍋セットも欲しいんですがステンレスってマグネットタイプの食材くっついちゃいますかね?

いろいろネットで見てると余計に悩みます😂
一応、キッチン諦めるなら他の候補は画像のものです。

3歳の女の子、こんなものでよく遊んでるよ〜ってものがあれば教えて欲しいです!

うちの子は最近はアンパンマンのパン屋さんでパン焼いて持ってきてくれます。永遠に😆笑

コメント

ちまこーい

収納ボックスがキッチンのデザインのやつ使ってます😃
興味なくなってもおもちゃ箱としては活躍する、折りたたみできる収納ボックスなので破棄する時も楽そうで選びました😅
リアルさはないですが、沢山ある野菜とか収納出来て親としては役立つアイテムだと思ってます。ごっこ遊びする時に息子と交代したりして遊んでます。
踊りや歌以外で、よく遊ぶのは塗り絵、お絵かき、粘土です😃←これも全てキッチンに収納してます笑

Kumagawooo

男の子ですがおままごと大好きです
本格的な物は揃えてあげてなくて、DIYで簡単な水道、ライトがつくガス台、本の付録のレンジなどがありますが
素材は何もないため、ブロックで子供なりに工夫して遊んでます😅
結構長く続いている遊びなので(いい加減買ってあげなきゃと思いつつも💦)
写真見せてお子さんが欲しいと言ったのがいいと思いますよー
保育園でも2-4歳は男女共におままごとはブームのようでした

なっちゃん

うちはIKEAではなくてマザーガーデンの立ってつかうのを2歳の時にプレゼントしましたが五歳になろうとしてる現在も2歳の下の弟とよく遊んでますよ☺お正月の一万の限定福袋を毎年買って(ケーキ屋さん、ジュース?屋さんなど)増やして楽しんでますよ☺

3姉妹年子ママ

トイザらスの木製のキッチンを自宅は狭いから、実家に置かせてもらってます。
3人で遊ぶので逆に狭くてケンカしちゃいます💦