※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
お金・保険

シングルマザーの方の手取りや貯金額、住居について教えてください。

シングルマザーの方、手取りいくらで貯金いくらくらいありますか??
また実家・マンション・アパート・市営住宅かも教えて頂きたいです!

コメント

ままり

手取り21万弱で貯金は、150万程度です…
マンションに住んでます

  • れいな

    れいな

    手取り羨ましいです✨毎月貯金は出来てますか?

    • 8月14日
  • ままり

    ままり

    貯金は毎月2万くらいです…
    結構多めに個人年金に入れてます☺️
    手取りは…毎月何回か夜勤をするからだと思います😭

    • 8月14日
  • ままり

    ままり

    後は結構がっつりボーナスが入るので貯金はその時にすることが多いです💡

    • 8月14日
  • れいな

    れいな

    がっつりボーナス羨ましいです!🤩差し支えなければ職業聞いてもいいでしょうか??

    • 8月14日
  • ままり

    ままり

    がっつりボーナスホントに助かります😭これがないと浪費癖のある私は貯金できないです😂
    看護師をしています。

    • 8月14日
  • れいな

    れいな

    なるほど!やっぱり手に職があるといいですね✨
    ありがとうございました😊

    • 8月14日
mm

手取り 14万
(内1万は社内貯金)
養育費 3万円
貯金 130万くらい
実家暮らし
です!

  • れいな

    れいな

    手取り同じくらいです^^
    いつかは実家出る予定ですか??私も実家ですがいつかは出たいなぁと思っていて...養育費はないので市営住宅くらいしか無理かなぁって感じです😭

    • 8月15日
deleted user

・手取り10〜11万+養育費2万
・貯金は10万あるかないかで実家です!

全然、貯金できないです😭😭

  • れいな

    れいな

    ありがとうございます!扶養手当は貰えてますか?

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    貰えてません💦毎月赤字です😭😭

    • 8月16日
  • れいな

    れいな

    実家出て扶養手当もらっても市営県営じゃない限り家賃光熱費のほうが高くなりますよね😭

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね!
    団地じゃない限り生活が厳しいです😭

    • 8月16日
39.10mam

手取り15万円
養育費42800円
貯金は480万円です。
賃貸アパートに住んでます(^^)

  • れいな

    れいな

    養育費しっかりもらえてて羨ましいです✨
    貯金額尊敬します!私もがんばります💦
    養育費、手当は全額貯金できてますか?

    • 8月15日
  • 39.10mam

    39.10mam

    元旦那としては良い人だなと思ってます笑
    貯金、頑張りましょう^^
    そうですね!
    こないだ計算したら、4ヶ月連続して
    あんまり貯金出来てなかったので
    頑張らないとなと思ってます😂
    養育費と児童手当以上に
    貯金したいと思ってるんですが
    マツエク ネイル💅
    始めてしまったので。

    • 8月15日
  • れいな

    れいな

    それだけ頑張って貯金されてるのでご褒美も必要ですよね😆お子さんも綺麗なママで嬉しいはずです✨
    貯金頑張ります💪

    • 8月15日
BULO

手取り13〜15万
貯金ゼロ(むしろマイナス)
平日パート勤務(幼稚園に合わせて)
県営住宅

です!

  • れいな

    れいな

    給料同じくらいです!築年数で変わってくるとは思いますが家賃いくらくらいですか!?

    • 8月15日
  • BULO

    BULO

    築年数ハッキリ分からないですがかなり古くてボロいです(笑)
    浴槽も付いてませんでした😭

    家賃は駐車場込みで1,6万です(^o^)/

    • 8月15日
  • れいな

    れいな

    実家の近くに築30年越えの市営住宅があるので迷い中です。浴槽付いてないってよく聞きますね💦
    駐車場込み1.6万はやばいですね✨やはり綺麗な家に憧れますがアパートでも団地と4万くらい差があるので安いに越した事ないですよね〜近所付き合いとかはどんなですか??

    • 8月15日
  • BULO

    BULO

    綺麗な家わたしも住みたい…
    でもシングルマザーになった以上贅沢は言ってられないなと思って(笑)

    入居してみると、シングルマザーだらけでした!
    小学生や幼稚園児もたくさん居て、
    話聞いてくれる人も居ます♡
    ただ、団地ならではの性格悪い気強いバ○ァもたくさん居ます………(笑)(笑)

    あと役員や班長など必ずやらなきゃいけないし、
    そういう町内会の仕事が多いです。

    • 8月16日
  • れいな

    れいな

    シングルだらけなんですね!シングルの友達いないので魅力的です😄
    役員とかありますよね...毎月の掃除とか。人見知りなのでそこが一番躊躇してる所です😫でも贅沢言ってられないですよね😭

    • 8月16日
  • BULO

    BULO

    私めちゃくちゃ人見知りで、
    話しかけられない限り挨拶以外は絶対話せません(笑)

    けど会うたびに何か話しかけてくれる先輩ママさんが居たり、
    今期班長になったんですが、
    顔合わせるたびに分からない事とかあります?
    って聞いてくれるママさんも居るので助かってます♡

    賃貸アパートとかだと、
    基本会話しないのが今まで当たり前だったので、
    シングルマザーとなった今は周りがしつこい人の方がむしろ助かってる感じがします(笑)

    とりあえず言われた事はやって、
    話しかけられたら質問してみて…って探り探りです(笑)

    私が人見知りなのに息子はかなりのコミュ力の持ち主なので、
    誰にでも挨拶したり絡んだり、
    息子にも助けられている毎日です…💦ww

    • 8月16日
みーみ

手取り 10〜15万
養育費 ほぼゼロ
貯金 ゼロ
現在 実家
来月から市営住宅引っ越します

パートで子供が保育園休みがちなため、収入の変動が大きいです。

貯金ゼロのまま引っ越すのでお先真っ暗です\(^o^)/笑

  • れいな

    れいな

    市営住宅家賃いくらくらいですか??
    扶養手当があれば家賃次第でも貯金出来そうですよね!
    うちも1歳から保育園ですが月に2.3回しか登園できない月もありました😭

    • 8月15日
  • みーみ

    みーみ


    家賃20000円で3LDK、60㎡あります。

    古い団地、ほぼ和室、エレベーターなしの5階ですが(笑)、ワガママ言ってられないので…笑

    実家だと児童扶養手当ないのキツイです(TT)
    不正受給してる人多いから仕方ないけど…。

    子供第一って分かってても、収入低いのも無理ですよね…なんか良い制度作ってほしいです、、、お国さんよ、、

    • 8月16日
  • れいな

    れいな

    5階💦まだ抱っこしたりもするでしょうし頑張って下さい!😭でも家賃はやはり魅力的ですね!

    扶養手当ないときついですよね...私の親は非課税なので貰えてますが、知り合いで親と同居、親は金持ちで贅沢してるのに不正受給してる人います。生活保護で楽に生きてる人もいるし、なんだかなぁ。

    • 8月16日
さるあた

掛け持ちして手取り15万〜
養育費なし
貯金ほぼなし
雇用促進住宅に住んでます。
今は名前が変わってビレッジハウスです。

  • れいな

    れいな

    養育費無しで手取り同じくらいです!手当もらってもやはり貯金は厳しいですか...ビレッジハウスとは何ですか?初めて聞きました!

    • 8月16日
  • さるあた

    さるあた

    調べてみてください。
    簡単に言うと団地です。
    敷金礼金なし。
    2Kで家賃は私が住んでるとこかは階数が上になるほど安くなります。
    1階でも3万ぐらいですが。

    • 8月16日
  • さるあた

    さるあた

    私は離婚したばかりのときに子供達を食べさせていくために借り入れしたので、借金ありなので貯金厳しいです。

    • 8月16日
  • れいな

    れいな

    そうなんですね!3万でも安い✨お子さん4人も育ててらっしゃって尊敬します!
    子供が笑顔に暮らせるようお互い頑張りましょう!

    • 8月16日