
帰省中の愚痴です。遠方の旦那の実家へ帰省しました。義母からこの前の…
帰省中の愚痴です。
遠方の旦那の実家へ帰省しました。
義母からこの前の年末年始に結婚の挨拶に来た旦那の兄の奥さんが妊娠したとの話を聞きました。数ヵ月前に二人目を流産した私に向かって、わー、同級生だーと思ったんだけどねぇと言ってきました。その場にいた旦那はグサッとくるねとフォローしてくれて、私はうん、予定では同級生でしたねと返しました。義母は天然なので悪気はなかったと思いますが、ショックでした😣
私達夫婦が不在の時に義兄夫婦が義実家に来てその時に、義父が義兄夫婦に私が流産したことを喋っていたと義母から報告されました。私にいちいち報告してくれなくていいしと思いましたが、流産したことを喋った義父への嫌悪感が消えません!!それに私の流産の話を聞いても義兄夫婦はどう反応していいか困りますよね。来月は義兄夫婦の結婚式です。義兄の奥さんは私と年が近いし、私の子供にとってのいとこが産まれるのはうれしいなあと思いますが、なんだか結婚式に行きたくなくなって来ました😵というかもう帰省したくない!
旦那には義父の話はまだしていません。旦那に話しても大丈夫だと思いますか?
長々と愚痴、失礼しました。。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
旦那さんに話していいと思います!1番の理解者ですからね(´゚ω゚`)
あと、義母さん天然かもしれませんが天然の度を超えてますね。デリケートな事だから気遣いは知らないとただのアホですね🤐義理の父も同じくアホだと思っちゃいました!
コメント