
義母が掃除をしないため、家が汚くて子どもを抱っこするのが苦痛。義母の行動にイラついています。出産後の感情について相談したいです。
出産してから、どんどん義母が嫌いになっています。
同居しているのですが、全く掃除をしない人で、義母がいるスペース自体がゴミ箱状態です。
ゴミ箱がもはや無くて、いる物もゴミも全部床にあります。
片付けても片付けても、ゴミを捨てるので追いつきません。
冷蔵庫も、腐ったものだらけ。
無料のものは、何個ももらってきて、物が増える一方。
ゴミなのに、いつか使うと言って捨てやしない。
もう、義母が汚い人に思えて仕方ないです。
そんな人に子どもを抱っこされたりするのが苦痛です。
子どもが入院したときも、注射をされてギャン泣きしている我が子を一番に抱きしめたかったのに、私を押しのけて抱っこした義母に嫌悪感が止まりません。
産後だから、こんなにイラつくのでしょうか?
- ポン朔⸜❤︎⸝(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ジャンジャン🐻
産後だから、ってよりもはや嫌いのレベルなのでどんどん嫌になると思いますよ😰
わたしも最初はガルガルかなと思ってましたが、今でも嫌いのままです😱

こん
私もガルガル期だと思ってましたが、上の子が4歳になった今も大嫌いなので、たぶんもう好きにはなれないです笑
ちなみにうちの義母もだらしない人で、家めちゃくちゃ汚いです!
同居ではないですが…お盆も正月も義実家には行きません。笑
ポン朔⸜❤︎⸝
そうですよね…
もう同じ女として、人として嫌いです(笑)
ガルガルも酷かったのですが、その延長みたいな感じでどんどん嫌いになって、話しかけられるのも嫌です😭
ジャンジャン🐻
わかります🤣
わたしもどんどん嫌になったパターンで、こども会わせたくないです。
同居だと、辛すぎますね😭
うちも片付けられない義母なので、遊びに行くと汚くて💦
ポン朔⸜❤︎⸝
うち、本当に人間の住む環境じゃないです🌀
テレビにでてくるゴミ屋敷みたいです😭
掃除機もかけたことないので、私たちの居住スペースに来たら、足の裏にご飯粒とか、いろんなゴミをつけて落としていくので、嫌でたまりません(笑)
でも、来るなとも言えず…
旦那が片付けるように言ったら、泣いて怒ってどうにもなりません🌀