![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の幼稚園見学や準備についてアドバイスをお願いします。里帰り出産後、幼稚園準備が間に合うか心配です。
二人目を妊娠してます。上の子が2歳で、来年から幼稚園にと考えているのですが、出産予定日が来年の1月24日となっており、里帰り出産の予定です。妊娠中に、幼稚園の見学などされた方いらっしゃいますか?
出産して、お宮参りが終わるまでは、実家にと考えていますが、戻った後に、幼稚園の準備が間に合うのかが心配です。このような経験をされた方がいらっしゃれば、アドレスをお願いしたいと思ってます。
- ちはる(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
4月生まれですが満3歳クラスを検討しています。
近所の私立幼稚園では
9月→説明会、願書配布
10月→願書提出、面接
内定者は11月に健康診断や物品購入があります。
幼稚園の入園スケジュールは園によって違うので、入園を希望する園に確認してみてはどうでしょうか?
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
少し回答がズレるかもしれませんが💦
お子さんはプレ等は行ってない感じですか?
うちも来年入園なので、今年からプレに通ってます☺️
見学は去年行って、今検討してる2園ではどちらとも9月か10月頃に入園説明会があります😊
うちの自治体では11月が願書提出です!
なのでまだ身軽なうちに見学は行かれた方がいいかと、、
ちなみに私も今妊娠中で来年2月出産予定なので、出産してから1ヶ月ちょっとで入園です💦
バタバタしそうで今から恐怖です😫
-
ちはる
返信ありがとうございます。残念なことに、プレに通ってません。妊娠発覚する前に、参加していればと後悔してます。つわりで、中々外出出来ないので。お互いバタバタになりそうですね💦
- 8月14日
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
満3歳での入園を希望されるなら、出産までに準備を済まされた方が無難かと思います💡
受け入れ先によっては、随時入園可能か途中入園で入園の時期が決まっていたりとかもあると思うので…とりあえず安定期に入っているなら行動された方が良いかと😊
-
ちはる
返信ありがとうございます。安定期に入っているのですが、つわりが多少あり、外出が難しくて、落ち着き次第行動を起こそうと思います。
- 8月14日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
とりあえずは、入園先をピックアップして連絡してみるところからで🆗かと💡
うちは、年少さんからの入園ですが…妊娠中での入園準備になってしまいました😅
入園式出れるかな?っていう出産予定で計画分娩も視野に入れてます💦- 8月14日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
可能であれば、入園準備は出産前に終わらせちゃうのがいいと思いますよ😌
うちも、来年度下の子が幼稚園入園で、年末年始に出産予定ですが、袋類はミシンで手作りだし低月齢の赤ちゃん見ながら(夜中寝てる間にやるつもりですが主人は見てはくれないので)は大変なので、出産までにとりあえず袋類だけでも終わらせちゃおうと思ってます☺️
ちなみに上の子の時は3~4日で終わったので、ギリギリでも間に合うっちゃ間に合うと思いますよ😌
うちは願書提出時(11月)に、必要な物などのリストを貰えました👌🏻
4月入園希望でしたら、夏休み明けたらすぐにでも動き出さないと(見学行ったり説明会など)、地域によって違いますが9~10月頃に願書配布がある所が多いと思うので、間に合わなくなっちゃいます😣💦
ちはる
返信ありがとうございます。
幼稚園に確認してみますね😃