
娘の頭が変形していて心配。対策しても効果なし。自然治癒を待つべきか、効果的な方法があるか相談。
4ヶ月半になる娘がいます👶🏻
新生児の頃からよく寝る子で
見事に頭が絶壁になってしまいました😓
更に向きグセもあるので左側より右側が出っ張って
斜めに絶壁になってます。
動けるようになってきたら自然と治るのかなー
なんて考えていたのですが、
最近6ヶ月頃から頭蓋骨も固まってくると聞いて少し焦っています💦
*ドーナツ枕
*起きてる時は縦抱きの時間を増やす
*熟睡してる時を見計らって出っ張ってる右側がが下になるように頭を動かす(でもすぐ元に戻ってしまいます)
等しているのですが全く効果を感じません😓
うつ伏せが嫌いな子で1ヶ月程前から
うつ伏せ練習させていますが未だに2分も保ちません。
やっぱりもう手遅れなんでしょうか😭
もう少し月齢行ってから自然に治った方いらっしゃいますか?
また効果があった方法があれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ(5歳10ヶ月)
コメント

ぴーまん
うちも絶壁で、焦ってドーナツ枕とか買いましたが全然使ってもらえず…
特になにもしてませんが、全然わからないくらいになりました😊
いつ治ったとかは正確にはわからないんですが…今見てたら5ヶ月のときは確実にめっちゃ絶壁だったのでそれ以降に治ったみたいです!
まだ希望あると思います🌞

一姫二太郎
うちの息子も向き癖からの右側絶壁で斜頭気味です(^-^; 3ヶ月くらいから気になり始めて4ヶ月から対策開始、今8ヶ月ですが、少し良くなったなぁくらいです!1、2ヶ月では成果は出ないと思います、長い目でみないとです(^-^; 1歳くらいまでは頭の形も変わると思います、現に息子は少し良くなったので!
根気強く出っ張っている方を下に!頑張ってください✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
4ヶ月からの対策で成果出てらっしゃるんですね👏🏻
私も根気強く頑張ってみます💪🏻!!- 8月14日
はじめてのママリ
そうなんですね!!
少し安心しました☺️
まだ希望はありそうです👏🏻
コメントありがとうございます😊