
コメント

しおり
生まれて1ヶ月はまず時間があくことがなかったからなのか作られる量が少なかったからなのか痛みはありませんでしたが、今はRCちゃんさんと同じで時間があくとツーンと痛くなることあります👋
だいたい2時間以上あくと痛くなってきますが特に母乳外来などは行ってないです。
しおり
生まれて1ヶ月はまず時間があくことがなかったからなのか作られる量が少なかったからなのか痛みはありませんでしたが、今はRCちゃんさんと同じで時間があくとツーンと痛くなることあります👋
だいたい2時間以上あくと痛くなってきますが特に母乳外来などは行ってないです。
「おっぱい」に関する質問
生後1ヶ月を過ぎたあたりから、朝やお昼は寝るんだけど 夜(20時〜0時くらい)が目ばちばちで 全く寝なくなりました😂 おっぱいのんでもミルクあげても、飲んでる時は目を瞑るけど飲み終わってゲップしてお布団やベッドに寝…
【川崎病について】 5ヶ月の娘が川崎病になりました😭 まさかの事態で、心が追いつかないまま 治療が始まりました。。 1回目の免疫グロブリン投与で熱が下がらず 血液検査をしてそのあと2回目の免疫グロブリンで 治療す…
母乳とミルクの混合で育ててる方、どんな割合であげているか教えてください…! 私は生後1ヶ月半の息子がいるのですが、日中は母乳、夜間はミルクメインで、ミルクとミルクの間に母乳を挟んであげてます。(21:00ミルク1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RC
コメントありがとうございます😊
同じような感じですね😭痛くなった時にガチガチに硬くなることはないですか?
しおり
なります。
見た目にもなんか少しおっぱいの形が角ばってるところとか血管が妙に浮き出たりします!
大抵飲んでもらえばなおりますが
熱が出たり詰まってしまったりするようでしたら母乳外来行かれた方がいいかもしれないです😭
RC
角ばってたりしますよね😭💦
詰まるの怖いですよね。私も今のところは飲んでくれたら大体治るし搾乳したらたくさん出るので様子見ようと思います😊