
コメント

ぽん
主治医に確認した方がいいと思います💦💦

Rio☺︎Mioママ
私もアレルギー性鼻炎で、よく結膜炎になります。
ゼペリンは使ったことないですが、点眼薬や点鼻薬は母体の血中に吸収される量は少なく、母乳に移行する量はより少ないようですよ。
病院で処方されたんですよね⁉️
授乳と伝えていれば、影響のない点眼薬出してくれてると思うので、そこまで心配いらないと思います。
心配であれば、病院へ聞いてみてはいかがでしょう??
-
とんろ
実は息子の耳で初めて受診した耳鼻科で、私もこの目薬が欲しいのですが処方は可能でしょうか?と先生へ伺って、いいですよ~という流れで目薬いただき、その時授乳中と伝え忘れてしまったんです。
そこでふと、妊娠中に処方されたものだけど、授乳中でも大丈夫なのだろうかと思いまして…
受診した病院は今日からお盆休みでした💦
病院に確認するまでは使用を控えようと思います。- 8月14日

ma
同じ薬ではないので100%大丈夫かはわかりませんが💦
眼科で目薬は外用薬なので、ほぼ大丈夫と言われました!!
心配なら、目薬をさしてすぐ、目頭を強く押さえると、口にまわらないのでより安心と言われました😊
-
とんろ
ありがとうございます!
やはりそうなのですね👀
普段から目薬が喉の方にいかないように気をつけていたので、継続しようと思います。- 8月14日
とんろ
ご回答ありがとうございます!
今週末に旦那の実家に帰省予定なのですが、毎回ものすごい目の痒みにおそわれ、くしゃみも止まらず鼻水だらだらで義両親に気を遣うどころではなくなってしまいます。(鼻炎の症状は、寝不足や環境の変化、ストレスなどでも酷くなります)
帰省までに病院にいくタイミングがなく、こちらに質問させていただきました💦
ぽん
電話でも聞けないのでしょうか⁉️
ここで聞いても、お医者様はいない可能性ありますし、電話でも聞けないなら、うちなら確認出来るまで使わないです😅
危ない橋は渡らないに越したことないので‼️
とんろ
そうですよね、、病院に確認してから判断しようと思います!