
40週2日で2人目の陣痛待ち。子宮口1センチしか開いておらず、医師から歩くように言われ、体力が落ちていることや年齢的な要因で落ち込む。運動不足や年齢が原因かとプレッシャーを感じる。
40週2日で2人目の陣痛待ちです。
今日健診したら、まだ子宮口は1センチしか開いてないし、赤ちゃんも高いところにいるから、やっぱり歩かないとーと医師に言われました。
あとは年齢的にも体力が落ちてるからなかなか陣痛に繋がらないというようなことを言われ、なんだか落ち込みます。
この暑さの中、そして今日は大雨の中歩けないし、
1人目も41週で誘発で産んでるので、予定日過ぎるのは体質だ!と思ってたのですが、
私が運動足りないからだ、年齢が上がってるからだ、と言われたような気がしてプレッシャー感じてしまいました。。
愚痴ですね…
- うららか(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント

みっちゃん
私もこの前健診で、この張りじゃ陣痛に繋がらないからたくさん歩いてと言われたんですが、猛暑だし、股関節痛いんですって言い訳したら、ベルトするなり、ショッピングモール行って歩いてくださいって言われて、相変わらず冷たい先生だなーと思ってました笑
ショッピングモール行くためにわざわざ車で行って駐車場代かかるからそのために買い物してって考えたり、バス使って行ってって、お金かけなきゃいけないのかって思いました( ̄ー ̄)
いまは雨だし家の中、狭い範囲動いてますが、全然動く気なくなります笑
うららか
ありがとうございます。
ただでさえお腹重いし上の子のお世話もあるし、しんどいのにもうこれ以上プレッシャーかけないで!って思っちゃいますよね…先生に八つ当たりするのは違うというのもわかってるのですが笑。
モール行って歩くってのも毎日毎日そんなできないですよね。
わたしもやる気なくしました。。体質だ!と思い込みたい。。
毎回見てもらう先生が違うのですが前の若い先生は、歩けとか雑巾掛けしろとかいうのは昭和の時代の先生が言うことだ、と言ってました笑 この先生の言葉を信じてだらけちゃおうかと思います!笑
みっちゃん
私もそんなこと言われると思ってなかったので、この前の健診はショックでしたね!よく、ママリ内で何やっても赤ちゃんのタイミングだって言う人もいるし、やってもやらなくても産まれると思ってます笑
今の時代、雑巾掛けもしないですからね〜、私はこれから昼寝しようと思います笑
うららか
ですよね、ですよね。赤ちゃんのタイミングだし母体のそもそもの体質もあるでしょうし!
お昼寝気持ちよくできましたか?わたしも気づいたらソファで寝てて汗かいて起きました笑 気が楽になりました!もう好きなことします!
良いお産になりますように!!
みっちゃん
眠くてすぐ寝ちゃいました!私も暑くて目が覚めました笑
夕方、スクワットやってみましたが、やっぱやる気になりません笑
もすけさんも、無事出産迎えられますように(^^)