※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

スタジオアリスで撮影した写真で赤ちゃんが泣いてしまう問題について、他の赤ちゃんはどうやって泣かないように撮影しているのか教えてほしいと相談しています。声の大きさや人見知りが原因かもしれないと考えています。

先日、ハーフバースデーの写真を
スタジオアリスさんで撮ってきました!!

が、百日祝いの時もそうだったんですが
おっぱいあげてもオムツ替えても何してもギャン泣き😂

別日に変えてもらって
しっかり寝たあとでもダメでした😅

笑顔で写真が撮れている方々、
どうやったらぐずらないか教えていただけますか😭

私的には、多分スタジオアリスのお姉さん方の声の大きさにビックリしているのかな、と思っています😂
あとは人見知りですかね、、、、

コメント

りな

うちの子は慣れない衣装を着るのが嫌みたいで衣装着せるとぐずります
なので衣装の首元はボタンを外したり足袋は履かせずにいると多少マシになります
あとは好きな音楽を流すとカメラ目線になったり泣き止みます

  • さおりん

    さおりん

    コメント見ているとうちも衣装かもしれないです
    音楽!その手がありましたか!
    非常に参考になりました。
    ありがとうございます

    • 8月14日
ママリ

うちも半年は無表情、1歳の撮影は、ギャン泣きでした。
あのスタッフのテンションもカメラの光も息子にはダメみたいです。
場所見知り人見知りのある時期なので、しょうがないですよね😣

  • さおりん

    さおりん

    同じです~😭
    スタッフさんあやしてくれるのはいいけど、かなり声大きいですよね笑
    近くで大きな声出すからうちの子もビックリしちゃって😂

    ですよね😭ギャン泣きしすぎて撮影の後帰る時車の中でぐっすり寝てます笑

    • 8月14日
ママリ

百日祝い、ハーフバースデーもアリスで撮りました!
あやすのを、スタッフさんではなく、私が自分であやしてました😅
そしたら笑顔になってくれて、その瞬間スタッフさんが撮る!ってことを繰り返してました。