![ちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月末に家族3人でハワイ旅行に行きます。その時娘は11ヶ月なのですが、…
8月末に家族3人でハワイ旅行に行きます。
その時娘は11ヶ月なのですが、初めての海外旅行で不安だらけです😳
・離乳食はある程度パウチのBFを持参する予定ですが、ハワイで子供が食べられそうなものはあるのか?(赤ちゃん用のお菓子やフルーツなどはABCマート等で手軽に手に入るのか?)🤔
・バシネットを利用しない予定ですが、ずっと抱っこだとキツイ?🤔
・飛行機の中でのオムツ替えはできるのか?🤔
あとは持って行って良かったものや、案外どうにかなった話など、なんでも良いので情報ある方、教えて下さい💦
- ちゃぴ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
子連れでハワイ行ったことはないですが、妊娠直前にハワイ行きました😊
ABCストアのことですかね??
フルーツはカットしてあるのが売ってました!ただ子供に食べさせるのには衛生的に大丈夫かな?っていう心配はあります😅
ただ気にされないのならお店いっぱいあるのでどこでも手に入りやすいと思います☺️
バシネット使わないんですね💦航空会社にもよると思いますが、ずっと抱っこは赤ちゃんも親もどちらもしんどいかな?と思います😭自分で動きたがらないですか?💦
経験ないのにすみません😭💦
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちも下の子が1歳くらいで行きました!どこのお店にも大体パンケーキはあります!パンケーキやポテトとかは食べてました。後はケトルとかはハワイのホテルはついてるところ少ないので持って行きました!湯煎でご飯を温めてカレーをかけたり!納豆も売ってますよ!
丸亀製麺もありますよ!基本的にはBFになりましたが、、、
バシネットはシートベルト着用サインが出ると抱っこしないといけないので結局ほぼ抱っこでした。飛行機さえ乗り切ればなんとかなります!行きは夜発なので寝てくれるけど帰りは割とヘビーです。頑張ってください🤙
飛行機の中にオムツ替えできますよ!
PSPなら録画したテレビを転送出来るしクリップボックスならYouTubeのものならダウンロード出来ます!
後はアマゾンプライムビデオのNHK番組はダウンロード出来るのでどれも機内で見れますよ!
![まーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんママ
バシネットの件は問い合わせてもダメだったってことでしょうか? 大抵の飛行機は出発48時間前までに予約~だと思いますが、席に限りがありますよね...
バシネットのキャンセルがあったり、赤ちゃんが小さい場合は、優先的にバシネットを用意してくれるかもしれません。(と ネットで出てました.)
チェックインに時にも ダメもとで聞いてみてください。
-
まーくんママ
あかちゃん椅子が無いところもあるかもしれないので、チェアーベルトを持っていくか、"チェアベルト代用"で検索して 風呂敷など持参したら安心だと思いますよ。
あとは薬類も持参がいいと思います^^- 8月14日
![すぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅ
我が家も9月頭にハワイに行きます✨
私も不安すぎて色々情報集めてるところです📝
うちはまだ果物はバナナとりんごしかあげてないんですが、ABCではバナナが売ってるみたいなので、調達しようかなと思っています😁
ほかの南国フルーツ(パパイヤとかマンゴーとかパイナップルとか)は私の持っている本だと1歳7ヶ月からとなっていたので、現地であげるとしたらバナナくらいかな?と考えています🤔
バシネットなどは今からでも航空会社にリクエスト入れれないですかね?✨
航空会社によるとは思いますが、あくまで事前確約ではなくリクエストを入れておいて当日チェックイン時に確定する場合もあります✈️
3日前くらいまではリクエスト入れられる場合もあるので、聞いてみてもいいかもです😁
オムツ替えについては、これも航空会社や機材によるかもですが、長距離路線ですし、大抵はオムツ替えシート付きのトイレがあるはずです✨
私も子どもを連れて行くのは初めてなのでオムツ替えシート使ったことないですが、めちゃ狭いらしいです💦
たしかに、機内のトイレ自体狭いのに、あそこに子ども寝かせるってなったら狭いに決まってますよね😂
出発まで楽しみと不安が入り混じりまくりですが、お互いそんな時間すら楽しみましょうね💛
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
1才の時に行きましたが、ABCストアではバナナやヨーグルトを買って食べさせていました。カットフルーツも売っていましたが、アレルギーや衛生面が心配で買いませんでした。
赤ちゃん用のお菓子は日本から持参したぶんで十分だったので探しもしなかったので、あったかどうかわかりません。ごめんなさい。
パンケーキを食べにカイルアのブーツキモズへ行き、その時に近くのターゲットっていうショッピングセンターに行きましたが、そこにはベビー用品が豊富にありましたよ😄
息子が生後10ヶ月くらいから、スーパーフードパフっていうアメリカのベビー用のお菓子をネットで買って食べさせていましたが、ターゲットに行ったらそのお菓子の色んなフレーバーが取りそろえてありました。アメリカでは有名なベビー用のお菓子で、鉄分とかベビーに必要な栄養が豊富なんです。
飛行機は、いつも子供用にひと席購入しているのでバシネットを使ったことはありませんが、ハワイ便はないとキツいと思います…
グアムのようなフライト時間が短いところならなんとかなると思いますが。
うちの子は飛行機に乗るとお気に入りのおもちゃや目新しいおもちゃがあればけっこう長い時間席に座って静かに遊んだり、おやつを食べたりしていてくれるので、その間に私もパパもほっと一息つけるので、私だったら、ずーっと抱っこでハワイの往復はきついかもしれないです…。
今から予約できませんかね。
![とくめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とくめい
バシネットあった方がお子さんの為にも良いかと思います!
4、5時間以上のフライトの時は席が広くて子供を遊ばせたり出来るのでバシネットつけなくても、バシネットつけられる席をとっています(*´∇`*)
空港チェックインする時にあきがありバシネット設置可能な席とれたこともありますよ^ ^
![ちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぴ
皆さま貴重なご意見ありがとうございます!そしてまとめての返事で申し訳ございません🙇♀️
バシネット、やはりあった方が何かと便利そうですね🤔ハワイアン航空なのでJAL、ANAと勝手が違うみたいなのですが、ちょっと空いているか問い合わせてみようと思います🤗現地ではバナナやお菓子も調達できそうなので、安心しました😇みなさまありがとうございます!!
ちゃぴ
回答ありがとうございます!
恥ずかしい!笑 ABCストアですねー😂😂
ハワイには3度行ったことがあるのですが、子連れで行ったことがないのでフルーツやらお菓子がどんな風に売っていたか全然記憶にないんですよね😭
フライトが21時過ぎなのですが、いつも19時〜6時くらいまで爆睡なので、予約する時は何故か抱っこ紐すれば余裕でしょ、と思ってバシネット取らなかったんです😢でも日程が近づくにつれて、絶対バシネットあった方がいいじゃん、と思い後悔で胸がザワザワします😢😢
ちぃちゃん
私も何回か現地で、ABCマートいこー!って旦那に言って、突っ込まれたことあります🤣💦笑 似てますもんね😂
子連れだと色々考えないとダメですもんねー💦
去年の3月に行った時の記憶なので、状況が変わってたら申し訳ないのですが。。。
ウォルマートとかにはお菓子も売ってそうですよね❤️
カラカウア通りのロングスドラッグスは24時間営業のドラッグストアですが食料品もいっぱいあったし、日本のお菓子や食料品もいっぱいあるのでもしかしたら日本の赤ちゃん用のお菓子に出会えるかも!?って思いました😆✨
ハワイ行く時って大体夜便になりますよね💕😆
それだけガッツリ寝てくれるなら安心かもしれませんが、環境が違うし飛行機の音とか耳の閉塞感とかで起きちゃうかもですよね😭私が去年行った時も赤ちゃん連れの方いっぱいいましたが、結構泣いてました😅💦
オムツ台はトイレにある航空会社が多いみたいですが、めっちゃ狭いらしいですね😭
バシネットあった方が体力的には楽かもしれませんね😅でも今更変更も出来ないですしね😭