
主婦は家事や育児で休憩がなく、旦那のように疲れて寝る生活がしたいと感じています。
うちの旦那は定時で帰ってきて、疲れたら寝る!って出来るけど、主婦はそれができないからある意味ブラック企業に務めてるのと一緒。
旦那が家事とか育児やってくれてるとこは別やけど、出しっぱなし、脱ぎっぱなし、あれやってこれやっての旦那が居るうちはブラック企業。イヤイヤ期、でも、構ってのチビの相手して、家事してってなると休憩時間もない、遅くまで家のことしてそれから自分の時間ってなると寝不足。
たまにはちょっとでいいから休み欲しいな。なんにもしやんでいい、旦那みたいに疲れたから寝るみたいな生活してみたいな。
- あや(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

み。
えーっと💦うちのことかと思いました💦
毎日お疲れ様です😭😭
ほんと休み欲しいですよねー。
せめて脱いだら洗濯カゴのなかとか定位置とかに。。。
我が家は廊下に抜きっぱなしです😭
カップラーメンはお湯入れてと台所からソファで横になってる私のところに持ってきます😭
どこの旦那さんも一緒なんですかね〜😭
最近上の子がよくしゃべるので
パパ!食べたものは持って行きなさい!
早く風呂に入りなさい!
と言わせてます。。。笑
あや
ホンマに(´-ω-`)
うちもチビが喋るようになったら言わせるようにしてみます🤣‼️
み。
今日はお盆休みでゴロゴロしながらテレビ見ながらゲームしてる旦那に
ゲームやめなさい!
これ食べなさい!🍙
と私が教えずとも怒ってくれてました🤣🤣
子供が言うと不思議と笑って収まるんですのね〜
あと娘ちゃんはパパに〇〇してもらいたいっていってたよ〜って
しゃべり出す前から勝手に言葉にしてました笑