
コメント

チョコパンダ
私もまだ分かりません😨
あれが小さい子もいるからビミョーと😰
26週頃ハッキリわかるよー!!と言われました🎵
早く知りたいですね✨

やきとり
あたしもまだはっきりとはわかりません(´・ ・`)
今のところ女の子と言われてますが、逆子ちゃんでおまたを見せてくれず・・・(笑)
割れ目が見えるとか言われたら女の子確定らしいですよね(*´∇`*)
-
(*´∀`)
29週でもわからないんですね、
病院的にも間違ったらいけないから断定しないんですかねー?
割れ目のことは初めて知りました!
エコーじっくり見てみますっ- 4月3日

マミタス
私は7ヶ月まで股を見せてくれない訳じゃなかったのですが、先生にどっちかな〜とモヤモヤされ周りもこの時期でわからないなら女の子じゃない?と言われニヤニヤし始めた8ヶ月に男の子!っと言われました。
楽しみですね!
-
(*´∀`)
やっぱりあれが小さかったり
成長が遅かったりで
ぎりぎりまでわからない場合もあるんですね!
楽しみです(^o^)v- 4月3日

えびたんめん
妊娠6ヶ月の時に、「男の子かなぁー、臍の緒が丁度あるからハッキリとは言えないですけど、多分、ね。」と曖昧な感じでした。
ハッキリと男の子と断定されたのは8ヶ月の時でしたが、相変わらず臍の緒は股の間にあったので、分かりにくかったようです。
診断が曖昧だったので、ベビーグッズはどちらの性別でも使えるものを選んで揃えてました。
実際産んだのは男の子です。
ママ友さんは6ヶ月で男の子かな?と言われたそうですけど、7ヶ月になったら女の子の可能性が高いとなり、女の子を産んでました。
-
(*´∀`)
名前考えたりグッズ揃えたりしたいけどなかなかハッキリわからないもんなんですね❗
ありがとうございます(^o^)v- 4月3日

clover(*´∀`)
その頃女の子かな?ぐらいでしたね😃
それで臨月前に女の子とハッキリ分かりました😃
-
(*´∀`)
結構ぎりぎりですね~
女の子だと確定できるものがないから
難しいですね(;_;)- 4月3日
-
clover(*´∀`)
多分ずっと前に女の子と確定してたと思いますが検診が4週間に1回だったのでそうなったんだと思います😃
- 4月3日

ドレミドンちゃん
私の友人の看護師によると8カ月頃子宮が作られるようで子宮がエコーで確認できれば女の子って言ってました(^0^)
私も6ヶ月頃まで女の子って言われてたんですが9ヶ月頃再確認したらおちんちんついてるね!っていわれました(笑)
どちらにしても楽しみですね(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
-
(*´∀`)
エコーで子宮確認出来るんですか!
それが見えれば確信できますね(*^^*)
元気に産まれてくれればどちらでも
楽しみです❗- 4月3日

❤︎男女ママ♡
私の友人も6ヶ月なんですが、足を組んでいたりしてるので、まだわからないそうです!

退会ユーザー
女の子かな?って言われ続けたけど、はっきり見えなくて💦
26週の検診で、ようやくハッキリ割れ目が見えて確定できました💡
準備とかもあるし、早く分かると良いですね(ˊ꒳ˋ)♥︎

えりりりり*
うちは性別は娘も息子も六ヶ月で分かりました(^^)
女の子でも、六ヶ月で分かりますよ。
分からない(見えない)から男の子…ではなく、どちらか言われないって事は、本当に分からないのだと思います!

退会ユーザー
私は七ヶ月まで女の子だと言われ続け、まさかの8ヶ月目にシンボルを発見→男の子診断に変わりました(笑)グッズを集め始めていた時期だったので、一部女の子柄になってしまいましたが、まぁ私の趣味ということで使用予定です(笑)
オマタがハッキリ見えないと断定はしづらいですよね(>_<)大体七ヶ月くらいになれば、ハッキリ見えると思いますよ(^_^)

♡♡めー♡♡
え、私エコー時たいがいゴソゴソしてたので、34週くらいでも、多分女の子‼︎
と言われてます。
男かもってなってたときはシンボルかな?が見えましたが、エコーの角度でして…。。
37週後半…こんだけ蹴られ女の子だったら、こわいなぁと思うのは私だけやと思ってます笑

はじめてのママリ🔰
うちは上の子の時は生まれるまではっきりとは診断できませんでした
足を閉じてたりで。
たぶん、男の子っぽいと、、
今も検診のたびに聞いてますが
まだわからないってゆわれますね

なあおちゃん
私は今日で5ヶ月なんですが、ほぼ男の子って言われました。
長女の時は7ヶ月位まではっきり言われませんでした。
男の子は出るもの出てるので(笑)お医者さんが見ればすぐに分かると思いますよ(^◇^)
(*´∀`)
早く知りたいです😭
気になって色々調べたりしちゃいます(笑)