
コメント

かるん
9時離乳食
10時ミルク160
14:30ミルク200
18時離乳食
19時ミルク140
22:30ミルク220
です!
お盆明けたら3回食になるのでちょっと変わると思いますが今はこんな感じです👏
離乳食いっぱい食べるようになったらミルク飲む量が減ったので間隔短くして夜は22:30が最後 というふうにしました💡
私は夜中おきてあげるのが辛いので22:30にあげると朝までミルクなくても大丈夫ってわかってこうしてます😅

退会ユーザー
7時 離乳食
10時 フォローアップミルク160
12時 離乳食
15時半 ミルク200
18時 離乳食
20時 フォローアップミルク200
にしています。
今日は調子が良さそうだったので、10時と15時半はバナナやおせんべいだけにしてみました。
夜中のミルクは3ヶ月ころからあげたことないです(*_*)
本当に離乳食のタイミングや量って難しいですよね・・。
考えてもわからないので、まずくない範囲でやりやすいように自己流でやる!と決意したら少し楽になりました。
-
ゆず
詳しくありがとうございます!
そうなんです…子どもによって違うし、でもベースは知りたいし、難しくて💦でもななさんのように自己流でやると決めることも大事だなと思いました。子どもがきちんと成長してたら考えすぎずいいですもんね。
ちなみに、よければお風呂後はミルクを飲ませているか、最終的に何時に寝ているか教えていただけたらありがたいです🙇♀️- 8月14日

mini
8時離乳食
10時母乳
12時半離乳食
15時母乳
18時離乳食
20時母乳
0時(私が寝る時なのでバラバラ)母乳
です🙂
-
ゆず
教えていただきありがとうごばいます!
私も自分が寝るときに最後ミルクをあげているので、似ていて安心しました😊
ちなみに半離乳食とは、半分の量ということでしょうか🧐?- 8月14日
-
mini
12時半 離乳食です😂
- 8月14日
-
ゆず
あ、すみません😳😳😳笑
- 8月15日

萌依
昼寝などの時間で多少前後しますが
6時30分~7時30分 離乳食
11時30分~12時30分離乳食
18時~18時30分 離乳食
21時 ミルク
こんな感じです。
うちの子は、離乳食をよく食べてくれるのでミルクは寝る前だけ飲ませてます。
離乳食の合間に、お茶を飲ませたり、お菓子を少しあげてます
-
ゆず
詳しくありがとうございます!
もう離乳食だけでいいんですね!!体重は順調に増えていますか?我が子は離乳食食べる割には体重がそこまで増えないので、食後のミルクや母乳を無くしていいのか迷います💦- 8月14日

みくみく
7:00離乳食
12:00離乳食
14:00昼寝前のミルク160mlくらい
18:00離乳食
20:00寝る前のミルク180mlくらい
です😅
5ヶ月から離乳食始めて徐々にミルクが減って、7ヶ月頃には3回になってました💡
寝かしつけてから自分で起きないのでしたら、起こしてまで飲ませなくていいと思いますよ☺️
あまり体重が増えない、とか、離乳食の食べ進みが悪い、とかあれば日中ミルクを足してもいいかと思います💡
-
ゆず
詳しくありがとうございます!
なるほど、わざわざ起こす必要ないですかね😌あげればあげるだけミルク飲むので、どうなのかなぁと迷っていたのですが😅
朝早起きになるのを覚悟して寝かせておいてみようかなと思います!- 8月14日
-
みくみく
離乳食少し増やしてみてはどうですかね??
もし、離乳食増やして完食すればミルクも減ると思います💡- 8月14日
-
ゆず
アドバイスありがとうございます!
離乳食食べるの好きなので、離乳食増やして、ミルクは徐々に減らしてみようかと思います☺️- 8月15日

ツイン
時間前後はありますが、
6時 180mlミルク
10時 離乳食+ミルク150
14時 180ml ミルク
18時 離乳食+ミルク150
21時 100mlミルク
こんな感じです!
6ヶ月になる1週間前から離乳食を始めたので、9月中旬頃から三回食始めようと思っています☺️
夜中のミルクは4ヶ月ごろからわざわざ起こしてあげることはしていません!
が、夜中泣いて起きるので、その時は添い乳で一緒に寝ています(^-^;
時間のコントロール難しいですよね😣💦
-
ゆず
詳しくありがとうございます!
今朝一の離乳食にしていましたが、なあほさんのサイクルだと午前離乳食になって私の生活リズムに合うかもしれないなと思いました✨子どもの生活サイクル見直してみようかなと思います。ありがとうございます!
ただ、夜中起きるのは大変ですね💦お疲れ様です💦私もそうなるかなぁ…- 8月14日

はじめてのママリ🔰
7時 離乳食+母乳
11時 母乳
お昼寝挟んで
14時~15時 母乳
17時 離乳食のみ
19時~20時 ミルク220ml
2時~3時 母乳
大まかですがこんな感じです💦
-
ゆず
ありがとうございます!
お昼寝は一回なのでしょうか?
夜中の授乳辛そうですね😫💦- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
たま~に30分程朝寝して、お昼寝は2時間くらいです☺️
寝る前にミルクあげてますがもたないみたいで夜間に1回だけ母乳あげてます😭- 8月14日
-
ゆず
お昼寝いっぱいしてくれるお子さんなんですね🥰
うちも12時ミルクやめたら、足りずに夜中起きる気配がします😂😂そうなったら共に頑張りましょう😭😭😭- 8月15日

エム
7時 離乳食+母乳
12時 離乳食
15時 おやつ(せんべい
18時 離乳食
20時 母乳
です!
-
ゆず
ありがとうございます!
すごい!なんだかもう大人と同じ感覚のリズムで尊敬します✨
うちもここ数日やっとせんべい食べるようになったので、参考にさせていただきます♩- 8月15日

Buu
起こしてあげてるんですね❗️
おきないならあげなくてもいいかもです!!
後欲しがらないなら4時間開けていいと思います❗️
-
ゆず
やっぱり無理して起こさなくていいんですかね🧐12時のミルクをあげないと、何時に起きるかちょっと怖いですが、いい加減見切りをつけないと癖がつきそうなので、起こさない方向で検討してみたいと思います!
ありがとうございます😊- 8月15日
ゆず
詳しくありがとうございます!
やはりラストミルクを遅くしたら、朝まで寝てくれるのですね!私も試してみようかと思います☺️
ちなみによければお風呂後はミルクを飲ませているか、最終的に何時に寝ているか教えていただけたらありがたいです🙇♀️
かるん
うちはお風呂を17時に入れてまして、上がったら麦茶を飲ませてます💡そのあと離乳食〜ミルク の流れです😌
19時にミルクを飲んだあと20時前後に寝て、22:30にほぼ寝ながら飲んでそのまま寝てます!
時々21時頃に目が覚めてしまった時は、22:30に再び寝かしつけして23時ころには寝てます😊
ゆず
お風呂後に離乳食なんですね!なんか勝手にお風呂前にって思ってましたが、全然後でもいいですよね💦
とりあえず本日さっそくお風呂後はお茶のみを実行してみました!詳しくありがとうございます😊
かるん
私の実家がお風呂早めに入れる人は入る習慣があって、里帰り中もこの時間中入ってたのでリズム崩したくなくて😅😅
うちの子も明日から3回食始めます😊お互い頑張りましょう😌