
結婚を機に10年前に仕事を辞めました。職場で仲よし3人グループだった…
結婚を機に10年前に仕事を辞めました。
職場で仲よし3人グループだったんですが、もう1人も辞めて、1人職場に残っています。
その残っている子が、事あるごとに、会社の愚痴や職場場の人の悪口など私に言ってきて疲れます💦
話を終わらせても永遠と続くので子育てしながら、子育ての合間にその子の愚痴の相手に精神的に疲れました😣
辞めたのは10年前だし、正直愚痴言われても私の居た頃の人達はほとんど辞めており、分からない話ばかり…
愚痴の主な内容は、上司が若い可愛い女の子ばかり贔屓して頑張っている私の評価をしてくれない…など…
そんなの知らないし、上司に気に入られるように自分で努力すれば?って思いますが、それは絶対嫌らしく…
評価がイイと給料やボーナスの額がかなり違います。
もう1人の辞めた友達は、『そんなに嫌なら辞めて違う所に行けば?』ってその子に言ってますが、『この年齢で辞めて他行っても、ここよりイイ条件の所ないから嫌!』と…
じゃあどうすれば?って感じで、話聞いてるだけでも疲れます…
明るい話なら聞きたいけど、愚痴の話なんか聞きたくないし、違う話に持って行っても必ずまた会社の話に戻って愚痴が始まります😭
もうどうしたらイイですかね⁇
結婚して遠くに住んでいるので会う事はあまりないですが、LINEは無視できないし困ってます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリン
素直に、愚痴聞くと気分悪いからそういう話はやめてほしいっていうしかないんじゃないですかね。遠回しに言っても伝わらなさそうです😅

るー
たまに会って、数時間の愚痴なら、我慢できますが、さすがにLINEでの愚痴は面倒くさいですね😂😂😂
そんなに暇じゃないですよね(笑)
私なら短い文章とスタンプの多用で察してもらうか、正直に子育てでバタバタしてて、頻繁にライン返すのは難しいな、ごめんね🙇♀️💦と言いますかね😂💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜!
たまに会って数時間の愚痴なら付き合えますが、正直知らない人のこと聞いても、へぇーとしか言えないし、私もそんな暇じゃないです😅
イヤイヤ期の息子と妊娠後期で里帰り準備中しかも来月引越しもあり旦那だけなんである程度の物はダンボールに荷造り最中で、本当に忙しくて😅
引越しの事も言ってあるのにもかかわらず愚痴ってくるのって何で?って思ってしまいます😭
友達は独身なんでそんな事お構いにしに、今日あった事とかどこ行ったとか、ぶっちゃけ私からしたらどうでもイイです笑
確かにもうスタンプだけにしようかと本気で思ってしまいます😢- 8月13日

きりん
『ねぇ、逆の立場でさ、私が毎回毎回旦那や子育てや姑の愚痴だけ送ったら、そんなの分かんないよ。聞くの疲れるからやめて!って思わない?今その心情。楽しい話以外はもう返信しないから』って、私なら送ります😋
-
きりん
絵文字はあえて入れません。
絵文字入れると真剣さが伝わらない気がするので。
それでも変わらないなら、既読スルーして、グチに関しては一切返信しません。
そしたら諦めるでしょう😄- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
まさにその通りに送りたいです👏
一度既読スルーした時、それ以降は連絡来なくて平和な日々を過ごせたんですけど、可愛そうかなと思い、しばらくして忙しくてなかなか連絡出来なくてゴメンねって連絡したら、また愚痴が始まりました😭
もう既読スルーしようかと思います💦- 8月13日
-
きりん
心折れないで!!
友達だからこそ、いやなことはイヤってハッキリ言って、それで逆ギレしたり疎遠になる子はそれまでの関係だと思うしかない😄- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
きりんさん強いですね😄
次愚痴って来たら、はっきり言おうと思います😄
一生続くかと思うとゾッとします笑- 8月13日
-
きりん
私も同じ様な経験があるんです。
学生時代からの親友が遅刻魔で。学生の時から遊びの約束には時間通りに来なくて。最長2時間半くらい駅で待たされたことがあります。
その後も社会人になってからも続いて…。その理由がほぼ寝坊なんですけど。寝坊の理由が、前の日遅くまで友達と遊んでた。先輩の送別会幹事で色紙やアルバム製作してた。などなど。
で、さすがに舞浜駅で寝坊で2時間待たされた日にさすがにキレて、『今日私と遊ぶの前から決まってたじゃん?○○と遊ぶの楽しみにしてたの。○○も忙しいのは分かるけど、私と遊ぶ日の前日の夜に必ずやらないといけないことなのかな?(先輩へのアルバム作りでした。)学生時代からずっと毎回待たされ続けてて、待つのが好きって思われてるなら次から遊びたくないよ。○○と遊びたいし○○が好きだから待ってるけど、さすがに私のこと舐めすぎでしょ?』って送ったことがあるんです😄
そしたら、ちゃんと理解してくれて電車遅延以外で遅れることはほぼ無くなりました😆✌- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
そんな事があったんですね😣
よく2時間半も待ちましたね😭
毎回だと本当にナメてるの?ってなりますね‼️
それだけ本音ぶつけても理解してくれる友達っていいですね!
私も本音ぶつけてみようと思います😄
はっきり言わないと、調子に乗られてどんどん相手ペースになるのも嫌ですし💦- 8月13日
-
きりん
頑張ってください👍
- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ります💪
- 8月13日
はじめてのママリ🔰
やはりストレートに言うしかないですかね😭
今度そんなLINEが来たら、私、愚痴聞いても話分からないから話わかる子に愚痴言って!って言ってみます😅
ありがとうございます😊