※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

男の子が生後1ヶ月半で股関節が硬いと言われ、抱っこ紐はOKだがスリングはNGと指摘されました。何か問題があるのでしょうか?抱っこ紐を使用します。

生後1ヶ月半の男の子です!

今日病院で
股関節が硬いと言われました!

抱っこ紐はいいけど
スリングはダメと言われました

何か問題があるのでしょうか?
ちなみに使うのは抱っこ紐です!

コメント

のん

スリングは抱っこ紐と違って足を揃えますよね?
そうすると股関節が内側に入ってしまい、脱臼しやすいみたいですよ😓
股関節が硬いということは股関節脱臼のリスクや可能性があるので、脱臼しやすいスリングは使わないようにという事だと思います😥

  • なな

    なな

    すごい!!
    意味がわからなかったので
    すごく助かりました!
    そういうことだったのですね☺️

    • 8月13日
miiiiimama

うちの子も股関節が硬くて経過観察中です💦

股関節硬いと指摘を受けたのであれば、抱っこ紐は横抱きの抱っこ紐にする

首のすわっていない赤ちゃんを無理矢理に縦抱きを維持させて股関節を広げた姿勢で固定させてしまう抱っこ紐の形状をしているものは辞めて

と指導してもらいました。

無理に姿勢を取らせることで筋肉が緊張してしまい良くないとの事です。

首座り後も股関節が固められてなく自由に動かせる抱っこ紐がおすすめですよ🎶

スリングは上の方がおっしゃるように発達性股関節脱臼を懸念してとの事だと思います。