

退会ユーザー
若干くらいですかね?
私は張ってる時60いってました🤔

退会ユーザー
張りは数値でなく間隔でみるので、この写真では画像が悪くて見れないです💦
それこそモニターをつける場所によって数値は全然変わってきます。

mini
臨月のNSTでは50~60くらいで、陣痛は100を越えていました😊

なこ
私の場合は40くらいの張りが5~6分間隔でグラフに出てましたよ😊
もう少し感覚短くなって数値も上がると陣痛なのかも?

まき
お腹の張りは30とか40の時もありました。赤ちゃんの胎動ではる時もありますよ。
コメント