
コメント

🌸バッキー🌸
私も同じ頃に出血しましたが、無事に出産出来ました!
心拍確認出来てなかったら不安でしょうが、確認まだですか??
心拍確認出来てたら、大体は、良い方向に進むって、聞いた事がありますよ!!

ぱんだ
あたしは初期から切迫流産で
出血繰り返していました。
その頃仕事もしており
お休みもらったり出勤したりを
繰り返してて申し訳ないので
辞めちゃいましたが
結局ずっと自宅安静でした
安定期入っても切迫早産で
34wで出産。
とても大変な妊婦生活で
色んなところに旅行いかれてる妊婦さんを
羨ましく思ったり安定期なのに、、、って
思ったりもしましたが
赤ちゃんの為に赤ちゃんを信じて
自宅安静乗り切りました!
赤ちゃんの生命力信じましょう!
心配なら何度でも病院行きましょう!
あたしは心配の度に行っては
安心して検診日じゃない日に出血したら
その度行って安心したりしてました!
-
GINA
回答ありがとうございますm(__)m
R.mama✩さんも大変でしたね( ; ; )
今は赤ちゃんを信じて自宅安静するしかないですよね。
こんな時間でも一回病院に電話してしてきいてみてもいいですか?
出血は少量で今まだ出てる感じではありません。- 4月2日
-
ぱんだ
全然電話していいと思いますよ!
それで安心するなら
安心が一番です!- 4月3日
-
ぱんだ
ちなみにあたし何度も毎回電話してました!
- 4月3日
-
GINA
今電話したら、総合病院の為、専門医がいません。心配なら緊急で赤ちゃんの確認が出来ると言われましたが、自己判断してくださいと言う感じでした。旦那と相談して月曜日に病院に行くことにしました。
それまでは自宅安静してます。
今は出血がないと思うので。
アドバイスありがとうございましたm(__)m- 4月3日

退会ユーザー
今あった出血について産院には電話などされましたか?(>_<)夜中でも不安なことあればなんでも聞いていいと思います!私も何度か電話したことあります!
初期は何があるか分からない不安定な時期なのでやはりまだまだ安静にされてた方がいいかもしれないです!(>_<)
-
GINA
回答ありがとうございますm(__)m
今電話で確認したら、自宅安静して様子みてもいいし、緊急できてもいいと言われました。
今回は赤ちゃんを信じて安静にしてようと思います。
月曜日に病院に行ってきます。- 4月3日
GINA
回答ありがとうございますm(__)m
月曜日に心拍確認はできてます。
とりあえず、量も少ないので今はベットで安静にしていればいいでしょうか?
🌸バッキー🌸
この時期は、安静しか方法が無いって、先生に言われました。
不安で仕方が無いから、辛いでしょう(涙)
だけど、私の知人は3人産んでますが、毎回出血してますが、安静にして無事に出産してますから、きっと大丈夫ですよ(^^)
赤ちゃん信じてあげて下さいね(^^)
GINA
ありがとうございます( ; ; )
今は不安でいっぱいですが、赤ちゃんを信じて安静にしてます。
本当にありがとうございますm(__)m