コメント
悠ママ♬*゜
うちは新生児の時から寝た後に動かすと絶対に起きる子だったので、ずっと添い乳です(*^_^*)
0..2mam
8ヶ月まで夜は授乳しながら寝かせつけてましたよ^ ^寝てもしばらく抱っこして確実に寝てからベッドに置いてました!
-
まーるまーる
コメントありがとうございます!
一緒です(>_<)授乳しながら寝かせても
いいですよね(>_<)
初めての育児で良いか悪いか
わからなくて(>_<)- 4月3日
-
0..2mam
ただ卒乳や断乳前におっぱい飲みながら寝る癖を取ってあげた方が良いかもですね^ ^
うちは10ヶ月からおっぱい飲みながらの寝んねはやめて抱っこで寝んねに変えたら卒乳もスムーズでしたよ!- 4月3日
-
まーるまーる
そうですよね(´Д` )
卒乳のためにも、やめないとな〜(>_<)
抱っこ寝んね時間どれぐらいかかりましたか(>_<)?
重くてずっと抱っこも疲れたり(>_<)- 4月3日
-
0..2mam
まだ4ヶ月なら良いですよー!ママも疲れる時期ですもん^ ^いきなり抱っこ寝んねに変えたら子供も慣れずに時間がかかるから少しずつ練習した方が良いですよー!
うちはバランスボールがあるので抱っこしたままバランスボールに乗ってゆらゆらしてるのがすぐ寝る方法でした^ ^- 4月3日
-
まーるまーる
よかったです(>_<)
助言ありがとうございます(>_<)‼︎
バランスボールはたしかに役立ち
そうですね!笑
もう少し経ったら私も諦めず、抱っこ寝んねできたらしていきます(>_<)- 4月3日
ゆっぷ
おとなしく寝るときもあれば寝ないときもありますよね>_<
私わ夜ぐずったら添い乳してました(‘U`)
寝たらそっと乳首外すかんじでした!
-
まーるまーる
コメントありがとうございます(>_<)
私もですー‼︎寝たらそっと乳首離すん
ですが、数分したら起きたり...
ほんと寝るときと寝ないときがあります
よね(>_<)同じで安心しました(>_<)- 4月3日
浩杜ママ
ずっと添い乳で寝かしつけてます。そろそろ添い乳は辞めようかなーって思ってますけどねー
-
まーるまーる
コメントありがとうございます!!
添い乳やめるんですね(>_<)
私もそろそろやめた方がよいのかな〜?
なんて思ったりするんですが、
やめるやり方がわからなく、
添い乳が楽でついついすぐ授乳
しちゃいます(>_<)笑- 4月3日
みおゆき
乳飲みながら寝るのは、癖みたいになりますよ(^-^)
でもある意味楽ですよ!
わたしも、夜は添い乳でした、母意外寝かしつけできませんが(((^^;)
-
まーるまーる
コメントありがとうございます(>_<)!
癖になるっていいますよね(>_<)
今すでに、もう癖になってる感じです(´Д` )
でも添い乳しないと寝ないし
添い乳しちゃうんですよねー。笑- 4月3日
まーるまーる
コメントありがとうございます(>_<)
そうなんですね‼︎私も同じ〜!って
なりました!よかったです(>_<)