![プルメリア☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![uまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uまま
病院によって違うのかなと思います!
うちの病院は前開きのブラじゃないとダメでした(*_*)なので4枚買いました!
入院してるときに、マッサージとかおっぱいの状態を見たりするので、前開きのほうが効率がいいからだと思います(^^)
産院が別に指定してなければ大丈夫だとは思いますが、前開きのブラは楽でしたよー(^^)
ご参考までに^^*
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もユニクロのブラトップ派でした!
わざわざマタニティブラとかを揃えても一瞬しか使わないしと思いまして、GUのルームインナー?を買いました!キャミソールに柔らかいブラパットみたいなのがついてる奴です。値段もその時セールで300円程だったし、ブラとしては機能しないかもだけどリラックスインナーとしてはバッチリなので、おっぱいあげなくなっても使ってます!
柄も可愛いので、ぜひ探してみてくださいヾ(*´∀`*)ノ
![優(・x・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優(・x・)
私は西松屋で売ってるマタニティブラしてました^^*
前開きしないやつ使ってました^^*
![♡かれんママ✩°。⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡かれんママ✩°。⋆
私もユニクロのブラトップでしたが、入院時は必要と説明を受けたので授乳ブラ?を買いました。
初産の人は胸の部分が大きく開くタイプがいい。と言われました。授乳に慣れてないし、赤ちゃんもなれてないから。らしいです。
ユニクロのブラトップだとお腹全開になるよーって言われました><
![悠ママ♬*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠ママ♬*゜
産褥ブラ・マタニティブラ・授乳ブラはどれも同じだと思いますよ(*^_^*)
うちも持ち物リストに産褥ブラと有りましたが、病院に聞いたところ、UNIQLOのブラトップでも何でもおっぱいが簡単に出ればいいと言われましたよ(*^_^*)
![まはろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まはろ
私もユニクロのブラトップ愛用してましたー!でも産後はおっぱいあげる練習したり、看護婦さんにおっぱい見せたりとポロリする機会が増えますので、前開きブラの方が楽だと思います(*´∀`)ノ
私の場合退院したら逆に前開きブラだとやりづらくて、ブラトップに戻りました(;´-`)
なので2着位用意すれば充分かと思います♡
ベビーザらスで安いの買いました♡
コメント