※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

授乳中、母乳があまり出ない状況で悩んでいます。生後2週間の赤ちゃんにミルクをよく飲ませているが、母乳が心配です。

授乳中っておっぱい張りますよね😅?
おっぱいが全く張らなくて柔らかくてふにゃふにゃです。笑
授乳前に少し絞ってもジワッとしか出てこないです🥺でも吸ってる最中に口から外れると垂れてくるので出てはいるようですが…😫

今生後2週間ですがミルク60〜80mlを7回です。おっぱいはミルク前と泣いたら吸わせてるので多分1日15回くらいは授乳してるはずです。でもミルクをこれだけ飲むって事はたいして母乳は出てなさそうですよね😣?

コメント

deleted user

あまりでてないかもしれませんが、
吸わせてたら出るようになってきますよー!大丈夫です(ノ)ω(ヾ)

ママリ

うちも新生児のころはそんな感じでした。おっぱいは産んで数日はパンパンでしたが、だんだん張らなくなりました。
水をたくさん飲んで、あとたんぽぽ茶を飲むとお風呂あがりにポタポタ垂れるようになりました!!
今は母乳寄りの混合ですが、1ヶ月半くらいで軌道に乗ってきたかなー?と感じました。