![リリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんのご主人について質問です。出産前はいつ頃から禁酒されましたか?…
皆さんのご主人について質問です。
出産前はいつ頃から禁酒されましたか?
そもそも禁酒はされてませんか?
自宅、実家、出産予定の病院は全て車で10分圏内です。
自宅と実家が近いので、産休には入りましたがまだ里帰りの予定はありません。
主人は、私の妊娠前は毎週末飲み会に出かけていました。以前より回数は減りましたが、今日も飲み会に行き…
最終電車で帰ってくるという約束でしたが、最終電車には間に合わず結局タクシーで帰宅する事になりました。
タクシー代は5000円くらいかかってるみたいです。
私も妊娠前はお酒を飲む事が好きで、主人と2人で居酒屋に行く事も多く、飲み会に参加することはある程度は理解できます。
主人は飲み会に行くと携帯は殆ど見ないため、連絡が取れない状態も多くほぼ深夜に帰宅です。
初めての出産の為、何かあった時のためにそろそろお酒や飲み会の参加は控えて欲しいと思うのですが…
お酒に関して話をすると、イライラした態度を取られる事も多く…
どのように伝えたら、ケンカにならずに禁酒してもらえたか皆さんのご意見を伺いたいです!
- リリリ(2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
普通に、臨月に入ると何が起こるか分からないから、お酒は控えてね、何かあった時に病院に連れて行ってもらうことになるから、
では。ダメですか?
うちは、4/23が予定日で、3月末までは飲んでいいことにしていました。キリが良いので。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちもお互いお酒大好きで、出産の前日も前々日も飲み会行ってましたよ😂
産まれてからの方が手が欲しいので、産まれる前は好きにさせていてもいいかと思います😊
もし神通の時はタクシーでも行けますし、夫なしで出産できます笑
-
リリリ
コメントありがとうございます!
前日までですか⁈
前日までの飲み会参加を許す、心の広さが私にも欲しいです😂- 8月13日
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
うちの主人はあまり飲み会にも行かない人なので参考にならないかもしれませんが、次の検診の結果次第ですが臨月になったら禁酒してもらう予定です!
前回の出産のときも同じく禁酒してもらいましたが、元々夜に1缶飲むくらいで飲み会も年に数回程度だったのでとくな文句もなく辞めてくれました。
ただご飯の量が増えたので作る方としては大変でした(笑)
-
リリリ
コメントありがとうございます。
飲み会参加しないご主人羨ましいです😢
ただ…ご飯の量が増えるのであれば、それもまた負担ですね😂- 8月13日
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
里帰り出産のため夫は禁酒しませんでした。
(遠方で新幹線移動です)
里帰りして正産期に入ったら両親に禁酒をお願いしましたが、「あらうっかり💧」で結構飲まれてました😅
妊婦はどんどんお腹が大きくなり、日に日にカウントダウンして待っていますが…
まわりはイマイチ危機感が少なくてズレがありました💧💧
結局おしるし→前駆陣痛→陣痛と2〜3日かかったのでそろそろと心構え出来ましたが、いきなり破水だとそうもいきませんよね💦
こちらは喧嘩がしたいわけじゃないこと、なぜイライラしているのか聞いてみてはどうでしょうか?
なんとなくお昼の時間帯に‼️
-
リリリ
コメントありがとうございます!
うちは、父がお酒を飲まないので…何かあれば実家に頼れば良いと思っているようです。
昼間、主人とこれからについてゆっくり話してみたいと思います!- 8月13日
![momo3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo3
そもそも禁酒してないです!
旦那は産前、産後とか関係なく今まで通りの生活です👶
男性は羨ましいですが妊婦でもなければ、父親の自覚なんて生まれてからじゃないと持てないと思うのです。
-
リリリ
コメントありがとうございます!
やっぱり、父親になる自覚って中々持てないんですね…😂
私が割り切るしか無いんですかね😨- 8月13日
![ぽっぽ🐦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ🐦
男性は中々実感が湧かないのでしょうね。。
うちも、臨月に入ったら控えてねってお願いしたら「初産だから遅れるよ!」と言われ、なんて呑気なんだってガッカリしました😰💦💦
いつくるか分からない陣痛や破水に今か今かと不安の中待っている私の気持ちは分かりっこないかぁ。と思って実家に帰りました。結果予定日より早く陣痛が来ました😔
もしあまり旦那様が納得されないようなら、実家にお世話になるのも手かなと😥👌
-
リリリ
コメントありがとうございます。
まさに同じ気持ちです‼︎理解してもらえない事に対して、モヤモヤです…
実家に早めに帰ることも検討します😢- 8月13日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
禁酒はしなかったですね。普段から、そこまで飲み会も多くなかったので。
しかし、予定日が2月上旬で1月は新年会シーズンでさすがに2週間前の飲み会は、5杯くらいで終わらせてね👌って感じでした。
結局、予定日より9日目で産まれたのでもう少し飲めたなぁ❗️と言ってましたけど😊
個人差があるので臨月入ったらちょっと気を配って欲しいですよね✨
-
リリリ
コメントありがとうございます。
新年会シーズンだと仕方ないですね…
うちはお盆だから、この時期しか帰省しない人もいるからという理由で、今日も出かけて行きました。
気配りができる主人なら私も深く考えずに済んでしょうね😂- 8月13日
-
さとぽよ。
私は、4回流産したあとの5回目の妊娠中で毎日心配で😣
しかし、主人も心配と言いつつ、普段と変わらず😢
まぁ、男女差があるんだと思いますが飲みに行くんでも近場でお願いしたいものですよね。- 8月13日
-
リリリ
そんな大変な状況だったんですね😢
私の体調が良いので、主人はなおさら理解してくれないんだと思います…- 8月13日
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
臨月からお酒と夜から出歩くの禁止してましたよー!
-
リリリ
コメントありがとうございます。
やはり臨月からが多いみたいですね‼︎
うちも臨月からは禁酒してもらえるよう、頑張って説得します🙇♀️- 8月13日
-
きのこ
今まで順調だったのに36wから急遽胎児の成長が止まって39wで急遽出産だったのでなにがあるかわからないので!
がんばってください!- 8月13日
-
リリリ
私も今のところ順調ですが…こればっかりは何があるか分からないので…ドキドキです…
けど、頑張ります‼︎
ありがとうございます😊- 8月13日
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
臨月なったら辞めなきゃね〜とは2人で話してたけど
8ヶ月ちょとすぎてからは控えてくれました!たまーに飲んでたけど😆
もともと飲む人じゃなくたまーに家で缶ビール1本とかくらい、田舎で飲み会もあんまりないしやめるのはそれほど難しい事ではなかったようです😆
また、私の場合病院まで1時間はかかるのでそれもあって禁酒してくれました☺️
というか2人の子供なのにそういう話をしたらイライラするという事が理解できません😤女だけ気を付けというんですかね?と思ってしまいます😭
まあ産まれてみないと父親にならないのが男性のようですね😭
私の場合は8ヶ月超えて飲んだ場合笑い話にしてお腹の子に話しかけるフリしてディスってました😂笑
「わあ〜お父さんお酒飲んだよ〜😭もう近いのに信じられないね〜誰が病院連れて行くんだろうね〜☺️」とか笑いながら言うとごめんごめん〜!て反応してくれたのでそんな感じで言うとマシになるかも?😭
-
リリリ
コメントありがとうございます!
病院まで1時間かかるのであれば、禁酒お願いしやすいですね😢
今日の検診で出産近付いてると先生から話があったので、お腹の子に話しかける作戦、さっそく私も実践してみます😊✨- 8月13日
リリリ
コメントありがとうございます。
9月25日が予定日なので、キリよく8月までは飲んで良い事にして、主人に話してみようと思います!