
お腹がひきつる感じで、子供を抱っこするときに痛みを感じる。お腹が下がって出産が早まる可能性が不安。検診では早産の心配はないと言われた。
お腹の張りとは違う、お腹(横腹)がひきつる感じ、引っ張られるような感じがある方いませんか?
子供を抱っこする機会が多く、その時に感じる事が多いのですが...痛い!という訳ではなく、ひきつるような少し痛いような感じです💦
抱っこは横で骨盤に乗せて抱えるような感じなのですが、そのせいでお腹が下に下がって皮膚が伸びる痛みなのか、本当にお腹が下がって出産が早まる原因の痛みなのか不安になってきました😭
この前の検診では、早産の心配は全くされませんでした💦
- ぴぃ☺︎(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリコママリ
すみません!
経験がないものが回答しますが、
恐らく今まで使ってなかった位置で
抱っこをしている為に皮膚の表面がけいれんを起こしているのかなぁ?と文面から思いました!
軽い筋肉痛のような感じではないでしょうか。
産婦人科でも、1度こんな症状があるということは伝えてみたほうがよろしいかと思いますよ^_^
ぴぃ☺︎
そんな事も考えられるんですね!
ありがとうございます✨
念の為次回の検診の時に相談してみます😋