
授乳回数についての相談です。2ヶ月の娘を混合で育てており、母乳とミルクを与えています。授乳回数や間隔、寝かせ方についてアドバイスを求めています。
授乳回数についてです。
もうすぐ2ヶ月の娘です。
混合で育てています。
朝から夕方までは母乳で
18時以降はミルクを1回100ml与えてます。
今日はよく寝ていて20時に100mlミルクあげてから
現在もまだ寝てます。4時間半くらいになります。
今日の授乳回数は5回です。
母乳はどれだけでているかわかりませんが
肩乳5分ずつくらいあげています。
体重は増えており、おしっこやうんちもでるので
大丈夫かと思っていますが…
泣いたら授乳でよいのか
3時間ごとに起こして授乳したほうが
いいか分かりません💦
アドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️🌱
- あーちゃん(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

mii
1ヶ月検診で体重の増加に特に指導なければ泣いたら授乳でいいと思います😊
ただ最近暑かったりするので、あまりに時間あいてるなーと感じたら起こしてあげてもいいかもですね😊
あーちゃん
ありがとうございます😊!