
お腹の痛みが前駆陣痛か不安。お腹は張っていないが、痛みあり。便は正常。子宮頸管短く、安静指示。先生に相談予定。
前駆陣痛はお腹の張りが必ず伴いますか?
最近、お腹を下した時のようにギューっとお腹が痛くなる時が時々あるのですが、お腹を触ると張ってはいないように感じます。便は毎日ちょうどいい柔らかさの便が出ています。
何の痛みなのかわからず、これが前駆陣痛なのかな?と思いましたが、お腹が張っていないなら違いますかね?
子宮頸管は短めで、自宅安静指示が出ていますが、それも関係しているのでしょうか?
次の健診時に先生に聞いてみようと思っていますが、先にこちらで質問させていただきました。
- 🦐(5歳5ヶ月)
コメント

爬虫類♡
お腹の張りですが前駆陣痛のときは必ずではないですよ😌
生理痛のような感じのいたみですかね?😌

Rio☺︎Mioママ
一人目前駆陣痛の時は、下腹部や腰が痛くなり、痛みの長さや間隔は不定期でした。
痛みが強い時はお腹の張りもありましたよ。
-
🦐
コメントありがとうございます😊
腰も痛い時あります。
痛みは不定期であるので、やはり前駆陣痛なんですかね。
まだ横になっていれば我慢できる痛みなので、様子見てみたいと思います😌- 8月13日
-
Rio☺︎Mioママ
横になったり、安静にしてて我慢できる痛みなら前駆陣痛だと思います。
本陣痛は、その痛みと比べ物にならないくらいの痛みと辛さと…
5分間隔の痛みが出たら陣痛なので、病院へ🏥
その時はお腹の張りも、板みたいにカチカチです笑
無事出産迎えられますように✨✨- 8月13日
-
🦐
やはりそうなんですね!
本陣痛は痛みのレベルが全然違うから、すぐわかるって言いますよね。
ちょっと怖いです…が、皆さま通っている道ですもんね!
元気な赤ちゃん産めるよう、頑張ります✨
どうもありがとうございます😊✨- 8月13日
🦐
コメントありがとうございます😊
お腹の張りは必ずあるものではないんですね😳
生理痛に似た感じではあります。
爬虫類♡
1人目の時は必ずお腹の張りも伴うっとおもってたんですが、先生に話したら痛みが強くなるとお腹の張りもでてくるけど、ない時もあるからねーってゆわれましたよ😌
🦐
そうなんですね!私もお腹の張りが伴うと思っていました。聞いてみて良かったです。
まだそこまで痛みは強くないので、お腹の張りがないのかもしれません😌