チム
1歳半頃から髪の毛とボディソープを分けました。髪の毛は長くなるにつれて絡まるようになってきたからです。
まむち
下の子が、2才9ヶ月です。
一歳半頃からめんどくさくなって普通のシャンプーに変えました(^ー^)
本当なら石鹸で十分なのですが、ねぇねのと一緒!と
自分からシャンプーに興味もあったみたいで、そのまま変えていますが、
私が時間がなくて、ざっと終わらせたいときは、今でも石鹸で全身(頭から足まで)一気に洗って、流して5分で終わります🤣
エリーサ
身体はビオレの泡で髪はキャラクターがついているシャンプーです🧴😊
はじめてのママリ🔰
うちもいまだに、ボディソープです!
赤ちゃん用がなくなり、一歳半あたりからビオレの泡ソープ使うようになりました。
とくに異常がないし、男の子は髪が短いので当分一緒です(笑)😂
ママ🌠
髪が絡まるので、今はディズニーのリンスインシャンプーを使っています😊
体はパパと一緒の無添加石鹸です!
退会ユーザー
下の子もいるし、特に不便でないのでちょっと高いですがミノンの全身シャンプー使ってます😊
いつから変えるんでしょうか……タイミングが分からず、私もそのまま使ってます😅
ゆぴ
皆さんご回答ありがとうございます!参考にはせていただきます!
コメント