
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは!私もそれ思っていました。同じく産んだら里帰りします。1ヶ月検診で戻る予定なのですが、、2週間検査の為には戻って来れないですよね😭

mio
茂呂マタニティで出産しました。
2週間検診ありますよ〜。
先生の診察はなく、助産師さんが体重チェックしてくれて、あとは経過をお話ししたりってカンジです。
ちなみに2週間検診も1か月検診も予約が結構いっぱいで、私の場合は実際には3週間目と5週間目でした💦
先天性代謝異常検査は、経産婦さんの場合、初産よりも退院が1日早い関係で、退院後に通院する必要があるみたいですね。
私は初産だったので、退院検診のときに異常なしと検査結果を聞きました。
-
みぃママ
情報ありがとうございます!助かります😣
先天性代謝異常検査や2週間健診はどのくらいで終わるのでしょうか?- 8月13日
-
mio
グッドアンサーありがとうございます😊
先天性代謝異常検査は入院中、知らない間に終わってたので、よく分からないです💦
ごめんなさい🙏
2週間検診は確か予約時間が15分刻みだったと思うのですが、サクサク進めば、産院についてから20分もせずに終わると思います。
会計もないですしね😊
赤ちゃんに問題がなく、また自身も心配事や不安なことがない、なおかつ前の予約時間の人も長引いていなければ…ですね。- 8月13日
-
みぃママ
こちらこそ情報ありがとうございます!
サクサク終わってくれると嬉しいですね🤔
産後のことは相談してみようと思います!- 8月14日

どなどな
茂呂マタニティーで3ヶ月前に出産しました。
私のときの二週間検診の内容を追記させていただきますね(^^)
休診日になっている毎週水曜日の午後に実施をしているみたいで、予約は入院中にある退院指導のときに予約をとる感じです。
一ヶ月検診もこのときに一緒に予約をとります!
二週間検診はmioさんがおっしゃっている体重測定や経過のお話の他、赤ちゃんに黄疸がないかの数値チェックやおへそのチェック(へその緒がとれたか、きれいにとれているか)などもありました。
うちの子はへその緒の根元?がきれいにとれてなくて、その場で処理してもらえました💦
先天性代謝異常検査は赤ちゃんの足の裏から採血をする検査なので、そこまで時間はかからないかなと思います。
-
みぃママ
返信遅くなりました😣
情報ありがとうございます!
退院指導まで検診の日程は分からないんですね💦
へその緒のことを考えるとちゃんと受けた方が良さそうですね!- 8月20日
はじめてのママリ🔰
茂呂さんで出産予定です
みぃママ
こんばんは!
先天性代謝異常検査を受けてから帰るにしても2週間検診で実家と病院を往復するのは赤ちゃんに負担がかかるかなぁって思っちゃいますね💦
ご実家と病院は遠いんですか?
はじめてのママリ🔰
車で2時間程なので、面倒くさいなと感じますね💦明日診察行くので聞いてみます!
みぃママ
私も同じくらい時間かかります😂
産後の体調次第では片道2時間も大変ですもんね💦
そして同じく明日病院行くので確認してみる予定ですがビビリで聞けない場合もあるので結果を教えて頂けると嬉しいです😭
はじめてのママリ🔰
先程聞いてきました。2週間検診あるようです。里帰りするからと伝えたら産んだあと助産師さんに相談してくださいとあやふやに返されました💦みぃままさんも同じ返事でしたか?😥
みぃママ
連絡ありがとうございます😭
受付の方に聞こうと思ってたんですがいつと違う受付の方で聞くに聞けませんでした😂
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
相談とか曖昧ですよね、、、多分私は1ヶ月の時に戻る予定です💦どうしても見ないといけない検診なら実家の近くでいくかな、、、
みぃママ
1ヶ月検診しかないところも多いですしね!
質問変わっちゃうんですが…茂呂さんはいつ子宮頸管見てもらえるんですか😅?
はじめてのママリ🔰
そうですよね。これだけのために戻るのはちょっとって感じですね。
え〜それはわからないです💦