
義母の赤ちゃんへの行動がストレス。主人に相談したい。
私は心が狭いのでしょうか。旦那の家族と同居をしています。赤ちゃんの顔に義母が顔を、スリスリさせたり自分の指をなめさせたり(お腹が空いているかどうかの行為)するのがすごく嫌でストレスです。初孫でもあるので可愛いのはわかりますが、どうしても嫌で仕方ありません。産まれた時も悪気はないとな思いますが里帰り中、LINEで赤ちゃんをよろしくとかありがとうと感謝され、私の子なのにと思ってしまいました。主人に嫌だったと話してもいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
話していいと思いますよ。
私だって嫌ですもん。
うちの義母も私が里帰り中、赤ちゃんよろしくねとかってラインきました。
お前にお願いされる筋合いないよって思ってスルーしました。笑

ままり♡
話していいと思います!
これからどんどんエスカレートしてきますよ。。
-
はじめてのママリ🔰
話そうと思います😭悪気はなく少し無神経なところがあるので怖いです、、、(笑)
- 8月12日
-
ままり♡
悪気がないからこそ怖いです!!(笑)
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!ずっと気にしてしまいます💦
- 8月12日

ママリ
うーん・・・産後ってナーバスになってしまいますもんね。
ありがとうはわかりますけど、よろしくはナシですねー💦
私なら言っちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
言おうと思います😂
- 8月12日

★ 3 kids mama ★
わたしの義母も何度も「わたしを世界一幸せなばあばにしてくれてありがとう🍀」とかって送ってくるけどシカトします。笑 いや、あんたのために産んだんじゃないし自分に酔いすぎ👵
顔スリスリ、指を舐めさせるのは辞めさせてもらいましょ!!
小児科で相談したらやめろって言われた、て旦那さんに伝えてもらいましょw
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね、、、(笑)イライラします😂
お化粧してる顔でされるのも嫌なのは本当だし上手に伝えてみます🤣(笑)(笑)- 8月12日

みなとちゃん
舐めた箸を口にいれそうです、、、

ぅりこ
すごい気持ちわかります!
でも私は我慢しました
自分の心の狭さに嫌気がさしますよね
可愛がってもらえて感謝しなきゃって言い聞かせました
まだまだこれからの試練のがキツイですょ_( :0 」 )_
勝手にお菓子上げたり
自分の使ってた箸で上げたり
そのうち抱っこしてどっか散歩行かれますよ
(◦︎˙-˙◦︎)
ガルガル期かな?まだ終わらないのかな?って思います
でも
自分が体壊した時に
少しだけ懐いてくれていたのに初めて感謝しました
私事な返事ですみません

ピクルス
あやされるのすら嫌です私😅
ガルガルかな?と思ってましたが単に義母嫌いなだけでした😅
エスカレートしますよ!
伝えれそうだったら言ったほういいです!

ママリ
めちゃわかります🤣
私も、大切に育ててくれてありがとうとか言われて、え?あんた誰?って思いました🤣🤣🤣
なんなんでしょうね、自分のこと誰だと思ってるんでしょうか🤪

どんちゃん
うちの義祖母と同じですね(-_- )
同居なので毎日のことですが、
義祖母は、農作業した手を水洗いしかせずに娘を抱っこし口に指を入れます😓
旦那さんに話していいと思います。私は旦那に話しましたが、私が気にしすぎだと言われました😞
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭言い返せたらいいのですが、、、(笑)ストレスがこれ以上たまらないように話してみます😢